[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示]
[コメントを投稿]
【記事番号:11695】 サブウーファーの構築
投稿者: HILO@町田
URL:
https://www.minet.jp/brand/waves/maxxbass/
投稿日時: 20/12/21 04:59:37
ローエンドまで再生できるようになると変わってないはずの高域の印象まで違って聞こえてくるので人間の聴覚は奥が深いですね。
楽音の場合、長年の経験から音色に含まれる倍音からファンダメンタルを想像して勝手に脳内で低音が出てるように錯覚してしまうのでMaxxBassプラグインとかサブハーモニクスシンセサイザーとかで実際に出てはいない重低音感を得るエフェクトのテクニックが音楽製作でよく使われてますね。 古いテープ録音のオルガンのリマスター盤とかコンターでテープには録れないはずの超低音域が聞こえるのは何かやってるのではないか?と疑ってしまいます(笑)
パイプオルガンは管共鳴なので奇数次の倍音でしょうから5thの音から連想して聞こえるように感じるのかな?
私は近年サブウーハー作りに凝ってた事が増えた関係で、この能力が減退してしまって、代りにウーハーの歪と基音がちゃんと出てるのかどうかが妙に耳につくようになってしまいました・・・
関連記事
- No. 11688
サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/17 14:08)
- No. 11689
Re: サブウーファーの構築-
高宮@島根 (12/17 23:17)
- No. 11690
Re[2]: サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/18 08:24)
- No. 11691
Re[3]: サブウーファーの構築-
HILO@町田 (12/19 00:48)
- No. 11692
Re[4]: サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/19 09:14)
- No. 11693
Re[5]: サブウーファーの構築-
HILO@町田 (12/19 14:25)
- No. 11694
Re[6]: サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/20 18:24)
- No. 11695
Re[7]: サブウーファーの構築-
HILO@町田 (12/21 04:59) <<
- No. 11696
Re[8]: サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/26 09:19)
- No. 11697
Re[9]: サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/26 09:30)
- No. 11698
Re[9]: サブウーファーの構築-
HILO@町田 (12/27 02:10)
コメントを投稿