[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示]
[コメントを投稿]
【記事番号:11691】 サブウーファーの構築
投稿者: HILO@町田
URL:
https://cyberpithilo.web.fc2.com/audio/desktopspeaker/bandpassbass.html
投稿日時: 20/12/19 00:48:14
私も使ってますが、サブウーハーによってはDVC(Dual Voice Coil)のものがあるので、普通のステレオのアンプに繋いで駆動すれば2.1ch構成のスピーカーシステムになります。
https://cyberpithilo.web.fc2.com/audio/desktopspeaker/bandpassbass.html
このような構成のエンクロージャーなら物理的に帯域制限されるので電気的なフィルターなしでもある程度ミッドハイと繋がります。アナログだと群遅延を含めて綺麗に繋ぐのは結構難しいですね。
質量が大きいサブウーハーの振動板をダンピングファクターの低い真空管アンプで駆動するのは物理的にも現実でも正しい音にはなりにくいし、必要なパワーが半端じゃないので気楽な趣味の領域を超えてしまいますよね。
サブウーハーに低域を任せた場合の一番のメリットはフルレンジ側の振動板が低域の大振幅をする必要が無くなることで再生音の品位が格段に上がる事になると私は思ってます。
関連記事
- No. 11688
サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/17 14:08)
- No. 11689
Re: サブウーファーの構築-
高宮@島根 (12/17 23:17)
- No. 11690
Re[2]: サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/18 08:24)
- No. 11691
Re[3]: サブウーファーの構築-
HILO@町田 (12/19 00:48) <<
- No. 11692
Re[4]: サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/19 09:14)
- No. 11693
Re[5]: サブウーファーの構築-
HILO@町田 (12/19 14:25)
- No. 11694
Re[6]: サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/20 18:24)
- No. 11695
Re[7]: サブウーファーの構築-
HILO@町田 (12/21 04:59)
- No. 11696
Re[8]: サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/26 09:19)
- No. 11697
Re[9]: サブウーファーの構築-
HASHIDA (12/26 09:30)
- No. 11698
Re[9]: サブウーファーの構築-
HILO@町田 (12/27 02:10)
コメントを投稿