【投稿する】
折りたたむ
5月も区民館が休館となりました。5月16日に予定していました三土会は中止とします。6月以降は未定です。夏のお寺大会も延期の方向で検討しております。掲示板などで随時確認をお願いします。関東地区掲示板https://tezukuri-amp.org/shibu/kantou/bbs/bbs.cgi三土会ページhttp://kantou-sandokai.sblo.jp/
和泉橋区民館は一時休館となりました。18日に予定していました4月の三土会は中止とします。 5月以降は未定です。この掲示板でご確認ください。 折角の外出自粛ですので、皆さん体調に十分気をつけて、製作に励んで次回以降の三土会で成果をお見せください。
4月は和室が取れましたでした。コロナウィルスが発生していますので体調にご注意ください。日時 2020年4月18日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中も4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方もお立ち寄りください。 場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室 主催 千代田手づくりオーディオの会
3月は和室が取れませんでしたので、ご注意ください。もうそろそろ暖かくなっているでしょうね。日時 2020年3月21日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中も4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方もお立ち寄りください。SP測定もできますので事前にお申し出ください。) 場所 秋葉原 和泉橋区民館4階 洋室B,C 主催 千代田手づくりオーディオの会
2月も和室が取れました。毎日寒い日が続きますが、こういう時こそ外に出て体を動かしましょう。日時 2020年2月15日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は4階洋室Cをとってありますので、早めにお出でになった方もお立ち寄りください。SP測定もできますので事前にお申し出ください。) 場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室 主催 千代田手づくりオーディオの会
年も改まり今年もよろしくお願いします。1月も和室が取れました。お集まりください。日時 2020年1月18日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中は4階洋室Bをとってありますので、早めにお出でになった方もお立ち寄りください。SP測定もできますので事前にお申し出ください。) 場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室 主催 千代田手づくりオーディオの会
無事終わり、幹事の皆さま、参加の皆様、楽しい時を過ごさせていただきありがとうございました。・・・・・・前田さんの言ってたLIONの上下逆文字の件・・・上下というより180°回転ですね。https://gaku-sha.com/company/lion-no17LION=>NO17
皆様お寺大会のレポートをアップしました。https://tezukuri-amp.org/shibu/kantou/otera/2019winter/index.html
冬の“お寺大会”おつかれさまでした。高間さんの出品されたアナログプレーヤ“Technics SLーDL1”をメンテナンスのため持ち帰りました。 トーンアームが機能せず、落札に至らないという判断です。夏の“お寺大会”にて出品されます…ご期待ください!
上はネットワークコイルφ40mmですが、希望される方にはトランス式アッテネータ兼ネットワークコイル(汎用ではありません)への改造券を付けます。下は江戸末期から続く家の柱を製材したケヤキ板(実効寸法25p*15p*2p位です。囲炉裏の煙で燻されているので木酢の香りがします。質問などはこの掲示板かお寺でお願いします。
年末の“お寺大会”に向けて準備を始めました。左から、●AUDIO ADVICE(シバの女王、マイライフ、トッカータとフーガ、愛のシンフォニー他●八代亜紀さん4枚 ●『氷雨』日野美香さんです。
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告