[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示]
[コメントを投稿]
【記事番号:11927】 Universal-Power-Drive Circuit
投稿者: 橋田
投稿日時: 25/03/12 05:45:38
VT様
引き続きありがとうございます。漸くBTLの挙動が分かった気が致します。
Kamegoro様
やんわりと私の間違った理解をご訂正くださり、またかみ砕いたご説明を頂き、ありがとうございます。
BTLでも電源電圧の制約を超えないこと、理解いたしました。
またバイアス電圧との関係についても御指摘頂き感謝申し上げます。
BTLが出てきた所で、真空管モノアンプ2台でBTLも(やや語義矛盾ですが)アリかもしれませんね。ハムノイズとかは消えるかもしれませんが、過渡特性とかは気になるところです、あと金属シャーシなら2台をくっ付けない配慮も。
関連記事
- No. 11919
Universal-Power-Drive Circuit-
橋田 (03/01 01:13)
- No. 11920
Re: Universal-Power-Drive Circuit-
kamegoro (03/08 01:35)
- No. 11921
Re[2]: Universal-Power-Drive Circuit-
橋田 (03/08 19:11)
- No. 11922
Re[3]: Universal-Power-Drive Circuit-
kamegoro (03/08 22:12)
- No. 11923
Re[3]: Universal-Power-Drive Circuit-
VT (03/09 20:12)
- No. 11924
Re[4]: Universal-Power-Drive Circuit-
橋田 (03/09 22:27)
- No. 11925
Re[5]: Universal-Power-Drive Circuit-
VT (03/10 07:28)
- No. 11926
Re[6]: Universal-Power-Drive Circuit-
kamegoro (03/12 00:22)
- No. 11927
Re[7]: Universal-Power-Drive Circuit-
橋田 (03/12 05:45) <<
コメントを投稿