[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:11935】 Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor

投稿者: 橋田
投稿日時: 25/03/20 10:55:11

土屋様

いつも御指導頂き、ありがとうございます。

自分が見た文献で、低周波用のトランスの場合、コアギャップに磁石を挟むような形での模式図でしたが、そのギャップが0.5ミリとかは存じませんでした。0.5ミリですと、実際に磁石の適用は困難ですね。
もしかしたら、ギャップとは別に、更にコアに埋め込むとかなのかもしれません。

もっと簡便にはコアの外側に磁石を強引に貼りつける、という方法なので、強力な磁石を入手次第ご報告できればと考えております。ただ、磁束を中途半端にコントロールすると、特性的にさらに悪化する可能性もあり得るわけで、なかなか難しいところかと考えている段階です。つまりかなり大型かつ適度な磁力で打消しを図らないといけないということです。

整流用チョークについては、極性があるチョークは磁石内蔵型らしいのですが、実物を御存じでしょうか? チョークの場合には、磁化をむしろ促進する方向で磁石を用いることになるような気がしてきました。
そのあたりも、御教示頂ければと思います。

>リップルがあってもハムの出ない回路
打消しとかでしょうか? 確かにそちらの方が王道な気が致します。


関連記事
No. 11928 Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- 橋田 (03/12 06:25)
No. 11929 Re: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- VT (03/12 21:13)
No. 11930 Re[2]: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- 橋田 (03/12 21:41)
No. 11931 Re[2]: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- Roehre (03/13 11:11)
No. 11932 Re[3]: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- 橋田 (03/13 16:28)
No. 11934 Re[4]: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- 土屋@埼玉県 (03/19 22:31)
No. 11935 Re[5]: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- 橋田 (03/20 10:55) <<
No. 11936 Re[6]: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- 土屋@埼玉県 (03/20 22:33)
No. 11937 Re[7]: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- 橋田 (03/21 00:09)
No. 11938 Re[8]: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- 土屋@埼玉県 (03/23 10:14)
No. 11939 Re[9]: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- 土屋@埼玉県 (03/24 08:55)
No. 11933 Re[3]: Permanent Magnet Biased Transformer/Inductor- 橋田 (03/13 16:45)

コメントを投稿
名前(必ず記入してください):

メールアドレス(省略可):

URL(省略可):

件名(必ず記入して下さい):

記事(必ず記入して下さい):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

BestBBS!! 0.4.3