【投稿する】
折りたたむ
例会、何時になるか首を長くして待つています。宜しくお願いします。
太田さん、皆さん、こんばんは。6月18日(土)はどうでしょうか。11日(土)でも良いですね。
そろそろ例会をしましょうか。何か新しいアンプを作られましたか。皆さんの作品が楽しみです。私は全然進んでいません。
CL-35Uの修理が終わりました。出力のコンデンサを変えて、直流の漏れを小さくしました。やはり古くなって結合コンデンサは盛れ電流が多くなっていました。今度はもう一台のほうをチェックします。メインも作り始めました。本年中には何とかしたいと思います。皆さんの状況はどうでしょうか。
経年劣化でコンデンサの漏れ電流が多くなっていました。ペーパーコン(オイルコン)と電解コンを取り替えました。電源回路のブロック電解コンは残しました。今のものに比べて大変大きいですね。トランジスタを用いたリップルフィルタを追加しました。雑音はあまり変わりませんでした。
20日(日)の地震は大きかったですね。皆様方は、大丈夫でしたか?熊本でも震度4とか言ってました。長い時間ゆっくりと揺れて怖かったですね。テレビ台の上にCL-35U、CDプレーヤ、KMQ-60と重ねていますので、心配しました。まあ、大丈夫でした。地震のニュースだらけになり、将棋NHK決勝戦がどうなったか分からなくなりました。手分けして報道すればいいのに。
長崎も震度4でしたが、サイクリング中で分かりませんでした。帰宅しTV見て被害の大きさに驚きました、長崎でも県北で被害が出たようです。
古いTV台にプリアンプ、CDプレーヤ、パワーアンプと重ねていましたが、地震を機にラックを作りました。とは言っても、45X91の板と支柱を組み合わせるものです。非常に簡単にできました。これなら地震でも安心です。キャスターを付けましたので、配線は楽です。今日明日で配線します。
我が家は震源地から直線で25kmぐらいで震度6との報道がありましたが、ほとんど被害らしい被害はありませんでした。棚の上のミニチュア管がいくつか床に落ちましたが、カーペット敷きだったせいかなんともありませんでした。ひとつ被害があったのはツイターが棚の上から落ちて保護用の金網ネットがへこんだのとその下にあったDMTのリード棒が折れたのが被害のすべてです。後100年ぐらいは地震はこないときめて、以前のまま棚の上に荷物が積みあがっています。
皆さん、新年明けましておめでとうございます。今年も御一緒に楽しみましょう。私は、現在2台のパワーアンプの製作がなかなか進展しませんが、これを仕上げたいと思います。コントロールアンプはCL35Uを改良(?)したのがありますが、これをもっと改良したいと思います。今年も宜しくお願いいたします。
2005年には、MC52Jの改良版を発表する予定です、更に理想的なワイドラーです、電源トランス、準備済みです、
これでは無いでしょうか?
ラジオ技術1999年1月号「マランツ#7型プリアンプの製作」 氏家高明の記事を読み、プラモデル感覚で製作しようとおもいたち、1999/1月にシャーシー・キットを購入、その後、折々に部品を集め、2000/3/6日完成、以後なんらの不都合もなく愛用しております。
わたくし設計のケース?もしやMC52Jでは・・・・?http://www.uzike-hi-fidelity.com
定電圧アンプと定電流アンプとはどんなものでしょうか?ごく普通のNFBのたっぷりかかったアンプ=定電圧アンプ、ラ技でみかける出力インピーダンスが、ん百KΩもあるアンプ=定電流アンプ、のことでしょうか?このアンプはちょっと手におえませんが、真空管アンプの出力管の電流を定電流化したものなら何とかなりそうです。それと、古瀬さん、次回は4〜5月に予定していますので、ぜひ参加してください。
そうですね。出力インピーダンスが小さいアンプと大きいアンプです。ちっとやそっとではアンプの違いが分かりませんから、極端なことをやって見ようと思います。この違いくらいは分かるでしょう。定電流アンプの特性は、ほぼスピーカインピーダンス通りの特性になります。これと同じように定電圧アンプ+グラフィックイコライザで設定すればどうなるかとか。これは面白いかもしれませんね。
福岡の古瀬です。え〜っ!例会有ったんですか〜?久しぶりに見てみたら終わっておりました。グシュ
古瀬さん、こんにちは。来熊のおりには、お立ち寄りください。実験や測定が出来るよう、いろいろ取り揃えています。いつでもどうぞ。
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告