[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示]
[コメントを投稿]
【記事番号:12077】 固定バイアスのC電源コンデンサー容量
投稿者: VT
投稿日時: 25/10/29 06:33:43
寿命はありますが、導電性高分子アルミ固体電解コンデンサまたはそのハイブリッドタイプを用いるとか、長寿命品、高温品(150℃品など)などを用いるという方法もあります。
まあ、導電性高分子アルミ固体電解コンデンサの場合は耐電圧に問題がないか注意が必要ですが。
関連記事
- No. 12074
固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
409B (10/28 17:33)
- No. 12075
Re: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
VT (10/28 21:14)
- No. 12077
Re[2]: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
VT (10/29 06:33) <<
- No. 12078
Re[3]: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
西村 (10/29 07:33)
- No. 12079
Re[2]: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
409B (10/29 09:13)
- No. 12081
Re[3]: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
西村 (10/30 02:47)
- No. 12076
Re: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
西村 (10/29 03:06)
- No. 12080
Re[2]: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
409B (10/29 11:08)
コメントを投稿