[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示]
[コメントを投稿]
【記事番号:12075】 固定バイアスのC電源コンデンサー容量
投稿者: VT
投稿日時: 25/10/28 21:14:59
基本的に動作はしますが、単純にコンデンサの容量を減らせば当然リプルが増えます。
どうやって必要なリプルレベルにするかを(例えば半導体リプルフィルターなどを加えるなどの)設計できれば置き換え可能かと思います。
関連記事
- No. 12074
固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
409B (10/28 17:33)
- No. 12075
Re: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
VT (10/28 21:14) <<
- No. 12077
Re[2]: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
VT (10/29 06:33)
- No. 12078
Re[3]: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
西村 (10/29 07:33)
- No. 12079
Re[2]: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
409B (10/29 09:13)
- No. 12081
Re[3]: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
西村 (10/30 02:47)
- No. 12076
Re: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
西村 (10/29 03:06)
- No. 12080
Re[2]: 固定バイアスのC電源コンデンサー容量-
409B (10/29 11:08)
コメントを投稿