Ep-IpCurveデータ集 (2006年7月15日)
(2007年4月22日一部変更)

ここで公表したデータは個人的な用途にはご自由にお使いくださって結構です。
ただし、著作権は放棄しておりませんので、データの一部を転載して公に発表するときは必ず出典を記載してください。
全てのデータを転載するときは、私にご相談ください。


Ep-Ip Curve Ver1.31 (pdfファイル約450種:種別毎に分割してあります。全体で約300MBあります。)
Ep-Ip特性測定装置の紹介.pdf (約680kB)
Ver031_収蔵リスト.pdf (約7kB)


はじめに
 私が真空管を集めだして35年を越しました。子供の頃からはラジオやテレビの抜き球を集めていたのですが、その後真空管アンプに魅せられてオーディオ用真空管を収集するようになりました。
 さらに、グリッドを正にまで振るA2級ドライブにより、今まで使えないと考えていた送信管までもオーディオ用に使えることが判るに至って、あらゆる種類の真空管がコレクションの対象になってきてしまいました。
 ところが、送信管のオーディオ用途への応用に際し既存のチューブマニュアルの資料では適さないことが多く、このことがアンプの設計の大きな支障になっていました。そこで、1990年頃から真空管用カーブトレーサの製作を試みていましたが、なかなか実用に供する構成が見つからず悩んでおりました。
 しかし、1998年のハムフェアで蓄光型のオシロスコープを格安で手に入れてから、一気に設計が進み始めました。

今回紹介するカーブトレーサの構成は、大まかに下記のようになっています。
1.グリッド電圧の階段状に発生するステップジェネレータブロック
2.スライダック+昇圧トランスによるB電源可変ブロック
3.やはりスライダックによるヒータ電圧可変ブロック
4.スクリーングリッドへの供給用半導体式可変電源(UL接続時の特性測定機能付き)

5.管面記録(蓄光型)型オシロスコープ
6.デジタルスチルカメラ

 カーブトレーサの動作原理は、プレートにAC電源を半波、もしくは全波整流した電圧を加え、グリッドには階段状の適当な電圧を加え、そのときのプレート電流とコレクタ電圧をオシロのX-Yモードで観測するものです。
 一回の測定は、私の装置ではグリッド電圧を10ステップ測定するようになっていますので、20mSec(50Hz時)の10倍で200mSec終了します。これをオシロの画面で観測するとEp-Ipカーブが一瞬画面に現れて消えるという様に見えます。
 これをストレージオシロで記録する訳です。
 デジタルストレージ型ですとデジカメで画面を撮影する手間が省けますが、今回の用途の様にX-Yモードでストレージが可能な機種が見つからなかったので、私はこれに、現在ほとんど市場から姿を消してしまっている管面記憶型のいわゆるメモリースコープと称するものを使いました。
 メモリスコープの動作は通常のアナログオシロと同じなので、X-Yモードが綺麗ですし、画面の輝度制御(ブランキング)をZ軸変調機能を使ってシンプルに構成することが出来ます。
 なお、プレート電流を真空管の最大定格以上に流して行うEp-Ip測定には測定を短時間で終了させることは非常に重要です。3極管はまだ良いのですが、5極管ではプレート電圧が0Vの時にほとんどの電流がスクリーングリッドに流れてしまうので、測定を一瞬で終わらせないとスクリーングリッドが赤熱して球を昇天させてしまうことになりかねません。
 測定後は、オシロの画面をデジカメでパチリと取りJPG画像として記録します。

 さて、カーブトレーサが完成すると手持ちの球を片っ端から測定するだけでは物足りなくなり、友人や果てはMJ誌のクラシックバルブコレクションの連載を行っていたO氏にまでお願いをして氏の貴重なコレクションの一部を測定させていただきました。
 これにより、まがりなりにも真空管の創成期から終焉まで約90年にわたる球の特性を測定することができ、私のコレクションも何とか格好が付いてきました。本当にO氏には大変お世話になりました。
 また、やはりMJ誌の常連執筆者のK氏が毎月MJに発表している「真空管活用ガイド」のデータ測定のお手伝いをさせていただいている関係で近代管(TV向けが主)も大いに充実をさせることが出来ました。
 真空管の特性曲線を測定することにより、適正な動作点の把握が非常に容易にできるだけでなく、いわゆる名球と駄球との違いや、メーカによる特性の違い(オリジナルと中国、ロシア球などの違いなど)、さらには不良球の特性を測定することにより、チューブマニュアルでは決して得られない故障時の振る舞いについての経験が得られました。

 今回、手作りアンプの会のサーバをお借りして、現時点での私の測定したデータを広く公開させていただくことにいたしました。少しでも同好の士の方のお役に立てれば幸いです。
 今後も積極的に真空管のEP-IPデータを収集して、資料の充実を図ってい行こうと考えております。

注意点
1.今回発表するデータは私が個人的に少量のサンプルを測定したもので、このデータを持ってそれぞれの球の特性を代表するものではありません。
2.装置の精度などの問題やデータまとめ時の記載ミスなどが残っている可能性があります。
3.発表したデータは個人的な用途にはご自由にお使いくださって結構です。ただし、著作権は放棄しておりませんので、データの一部を転載して公に発表するときは必ず出典を記載してください。全てのデータを転載するときは、私にご相談ください。

2007年4月22日
東京都 品川区
高間 欣也 
E-mail v.tubes@nifty.com




0A2 
0B2 
0C3W 
0Z4 
101F 
102F 
112A_vs_6G6G 
11HM7 
11LY6 
127 
12A5 
12A6 
12AB5 
12AH7 
12AJ7 
12AL11 
12AT7/ECC81 
12AU7/ECC82 
12AV7 
12AX7/ECC83 
12AZ7 
12B-B14 
12BH7 
12BY7 
12C3C 
12C5/12CU5 
12DB5 
12DQ6 
12DS7 
12DT5 
12DV7 
12DY8 
12E1 
12EG6 
12EL6 
12EM6 
12EN6 
12EZ6 
12F 
12FV7 
12HL7 
12J1L/12ж1л 
12JF5 
15M-P19 
1625 
1626/VT-137 
16A8 
17C-B24 
17JT6 
17Z3 
199 
19R-P11 
1A3 
1A4 
1H5GT 
1V 
201A 
202 
205E 
211 
22 
224 
22KV6 
242 
24A 
24Z-K2 
25DN6 
25E5 
25L6 
26 
26A7 
26LW6 
27 
274A 
281 
281A 
2A3 
2A3_Singl_Plate 
2E24 
2E26 
2FS5 
30 
300B 
307A 
30AE3 
31LQ6 
32 
336A 
350B 
36 
37 
38 
3A/109B 
3C33 
3D21 
3DG4 
3EA5 
4033A 
4043C 
40KG6A 
41 
41MXP 
43 
45 
47 
48 
49 
4CY5 
50 
50CA10 
52 
551V 
56/76 
5686 
57/77 
5751pdf 
5755 
5763 
58 
5814 
5844 
5847 
5879 
59 
5963 
5965 
5998 
5AR4 
5CZ5 
5V4G 
5Y3/6106 
5Z3 
6001 
6098 
60FX5 
6159A 
6173 
6197 
6201 
6216 
6360 
6384 
6414 
6463 
6528 
6688 
6761 
6939 
6973 
6A3B 
6A7 
6A8 
6AC10 
6AC5 
6AC7 
6AD10 
6AD7 
6AF4 
6AG7 
6AH4 
6AJ6 
6AK6 
6AN4 
6AN8 
6AR11 
6AR6 
6AS7G-6080-6082 
6AT6 
6AU5 
6AU6 
6AV11 
6AV5 
6AV6 
6AW8 
6AZ8 
6B-R22 
6B4G-6A5G-6A3 
6B5 
6B7 
6BA6 
6BC4 
6BC8 
6BD5 
6BE6 
6BF6 
6BG6 
6BH6 
6BJ5 
6BJ6 
6BK5 
6BL7 
6BL8 
6BM8 
6BN6 
6BQ5 
6BQ7A 
6BS8 
6BV11 
6BX6 
6BX7 
6C19PI-B 
6C4 
6C41C 
6C45pi 
6C5 
6CA4 
6CA7/EL34 
6CB5 
6CB6 
6CD6 
6CH6/CV4055 
6CK4 
6CL6 
6CM6 
6CW5 
6CY5 
6D6 
6DJ8 
6DQ5 
6DS5 
6DZ4 
6EA8 
6EH7 
6EJ7 
6EM7 
6ES8 
6EX6 
6EY6 
6EZ5 
6F6_etc 
6FA7 
6FE5 
6FQ7 
6FW5 
6FY5 
6G-A4 
6G-E12A 
6G6G 
6GC5 
6GE5 
6GF5 
6GH8A 
6GK5 
6GM8 
6GV8/ECL85 
6GW8/ECL86 
6H1n 
6H30n-EB 
6HD7 
6HF5 
6HG5 
6HJ5 
6HS5 
6HZ8 
6J5 
6J6 
6J7/1620 
6JC5 
6JV8 
6JX8 
6JY8 
6K5GT 
6K6GT 
6K7 
6KR8 
6L6/5932 
6L7 
6LC8 
6LF6 
6LU8 
6LX6 
6M-L3 
6M-P20 
6MD8 
6MG8 
6N1P 
6N7 
6P25-EL33 
6Q7 
6R-A6 
6R-A8 
6R-B10 
6R-DHV1 
6R-HH2 
6R-HH6 
6R-K19 
6R-P10 
6S4A 
6SC7 
6SJ7 
6SL7 
6SN7 
6SR7 
6T10 
6U8 
6V6 
6W-C5 
6W4 
6W6 
6X4 
6Y6G 
6n1n 
6n43n-E 
7054 
7061 
7119 
715B 
71A 
7233 
7408 
7591 
7695 
78 
7868 
7984 
7A7E 
7AG7 
7AU7 
7C7 
7V7 
80 
801A 
8045G 
807 
808 
809 
80_02 
8156 
816 
82 
824 
83 
830B 
832A 
845 
8532W 
8608 
864 
89 
8BM11 
A21 
AC32 
AD1 
AD100 
BH 
C3g 
C3m 
CV1947 
DA100 
DET25 
E288CC 
E406N 
E80CC 
E80F 
E81L/6686 
EBC3 
EBC33 
EBC41 
EC360 
EC80 
EC88_6DL4 
EC900/6HA5 
ECC32 
ECC40 
ECC803S 
ECC808 
ECC88/6DJ8 
ECC99 
EF37A 
EF85/6K13n 
EF86 
EL12 
EL156 
EL32 
EL360 
EL42 
EL504 
EL83/6CK6 
EVN-171 
EYY13 
Gm70 
Gy50 
HF120 
HF140 
HL610 
KT66 
KT88 
KT8C 
LS-2B 
LS8 
LS9B 
MC1/60 
ML4 
MPT42 
Magnabox_type-A 
Myers 
NF2 
NR47 
PL81 
PT15 
PT25H 
PX25 
PX4 
R120 
RE205 
RE3 
RE304 
RE83 
RES1664d 
RGN2504 
RGN354 
RH-2 
RL12T15 
RS237 
S625 
Spherical_Audion 
T20 
T307 
TYPE-A 
Tublar_Audion 
UF_Base 古典三極管 
UV 200 
UV201A 
UV_type_triode 
UZ-30MC 
Uf-109A 
Uf-111A 
Uy-14M 
VR150 
VR17(CV1017) 
VRA_135/50 
VRA_65/80 
VT2 
VT25 
VT25A 
VT52 
VV52B 
WE 101D 
WE 101F 
WE 101L 
WE_102D 
WE_102F 
WE_272A 
WE_336A 
WE_PROT_TYPE 
Z-0853 
Z-0977 
六號三型 
ソラ(sora) 
超45(Super45)