トータル210163 -今日0003 /昨日0021

画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

DAC 分科会掲示板

【投稿する】

[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

表示モード

   ページ指定:[ 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 ]


画像タイトル:img20180804234026.jpg -(Diet 824 KB→283 KB)

ヤマハCDX2000でギャンブル Yasue 2018/08/04,23:40 No.2061 返信 (t)
 ヤフオクにて入手したのだが、底板にある光学部を輸送用・固定するスッチがONになっていない。
トラバース内部から異音が! 分解する事となった。


画像タイトル:img20180802212447.jpg -(Diet 798 KB→160 KB)

YAMAHAのCDプレーヤでギャンブル! Yasue 2018/08/02,21:24 No.2058 返信 (t)
 世田谷の藤田さんより、YAMAHAのCDX2000のレストアについて問い合わせがあった。
 一度はお断りしたが…気になって仕方がない…。
思っていたよりPuカートリッジが高値で売れたので、CDX2000を入手した。

 先ずは一難:梱包が16sを運送するダンボール箱になっていない、ダメージを内部まで受けていなければ良いのだが!?


画像タイトル:img20180609133716.jpg -(Diet 313 KB→138 KB)

Amazonプライム nakayama(岡崎) 2018/06/09,13:37 No.2050 返信 (t)
時々PCで楽しんでいるアマゾンのプライムミュージックですが、もう少しまともな装置で再生しようと、専用のボードPCからブラウザでAmazonに入り、USBDACから出力するようにしてみました。

PCには最初RaspberryPiを使ってみましたが、若干音飛びがあり、OrangePiならOKでした。送り出しはLinuxで標準らしい(?)PulseAudioというのを使っています。今の所モニターをテレビで代用しているので、5インチくらいのを捜さないと棚に収まりません。何かいいのがありますでしょうか?

これで、youtube はVolumioから送れますし、質は別として音源が一気に増えました。 あとはアンプとスピーカーか、てか?


画像タイトル:img20180505100203.jpg -(Diet 412 KB→140 KB)

NAS nakayama(岡崎) 2018/05/05,10:02 No.2042 返信 (t)
DACが増殖してきてそれぞれのDACにUSBメモリの音源を持たせるのも大変なので、NASを設置することにしました。
当初遊休の3.5インチHDを使用するつもりでしたが、別途電源が必要だし、SATA-USB変換コードも要る、ということで却下。容量は小さいですが(160GB)のUSB接続HDを使いました。

wifiへのNAS接続にはarmbianをOSとして組み込んだorangepi(light)を使いましたが、linuxの知識は爪ほどもありませんので、かなりてこずりました。
ようやく家のLANに乗っかったと思ったら、今度はVolumioが認識してくれず、マウントできません。結局root directoryの記述を色々変えて何とか完了しました。

移動用のRAS-DACは100均の300円スピーカーをつけるとどこでもBGMを流してくれます。(ただし家の中)モバイル充電器でも連続5時間くらいはOKでした。

orangepi内臓のwifiが貧弱なのか、もとが悪いのか、結構な頻度で接続が切れます。NASの方はケーブル接続にしたいのですが、使用中のorangepiにはLANのコネクタがありません。あらたにコネクタ付きのを購入するのもなんだかなあ。
>> 音楽サーバー 岩野@中野 2018/05/05,23:39 No.2044
NanoPi NEO か NEO2 と、
NASケースがお勧めです。
NEO用、NEO2用のVolumio2のSDイメージもあります。

>> NEO2なら 岩野@中野 2018/05/06,00:15 No.2045
NanoPi NEO2用のVolumio2なら、RAS−DAC+PROをいれて、DACがマスター動作させて、2.5インチSSDをつないで、NASにもなるし、メディアプレーヤにもなるものが作れます。
NEO2 2400円
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12302/

NASケース
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-12591/

あとは、お好きなI2SDACと、
マイクロSD4GB以上、
音楽データー用のSSDもしくはHDD、
電源は12V1A程度(HDDなら2A)

>> 無題 nakayama(岡崎) 2018/05/07,21:56 No.2048
とりあえず手持ちのもので何とかしよう、ということだったのですが、サーバーの方はやっぱり有線の方がよさそうです。

イーサネットのコネクタを持っているnanopi NEO2はよさそうですね。サーバーだけあればいいのですが、参考のためにRAS-DACとnanopiはワイヤ接続ですか?


画像タイトル:img20180422101104.jpg -(143 KB)

RASDAC+PRO再稼働 内田@群馬 2018/04/22,10:11 No.2040 返信 (t)
RASDAC+PROをネットワークプレーヤーとしてまとめました、+PROという事でプロ器機仕様の1Uサイズです。
>> イイネ! 岩野@中野 2018/04/22,16:42 No.2041
超いいね!


画像タイトル:img20180404224357.jpg -(Diet 546 KB→130 KB)

ラズパイマガジンのDAC 岩野@中野 2018/04/04,22:43 No.2038 返信 (t)
本は買いました。パーツセットは高い!ので、何とかしようと
手持ちのRASDAC+PROを流用して、液晶を繋ぐと言う事にしました。

ところが液晶は、曲者でした!
似た形状の物が、アイテンドーで売っておりましたが、表示せず!
コントローラチップが、数種類あるみたいです。
アリで、手持ちの液晶と違うものを物色して、購入しました。
ST7735という事で売られておりましたが、届いた物には、ILI9163と記載されておりました。
駄目もとで、結線(決戦)・・・ なんと!表示できました。
IRリモコンは、NEC系でないと上手く登録はできなかったです。
リモコンでの使い勝手は、最悪!
Volumio2の方が、普段使いには全然良いです。
音楽データは、液晶裏のSDカードに入れておかなければ駄目!

OLEDも動作させるように、パイソンもいれて見ました。


使うなら、やっぱり、Volumio2かな・・・


PCM5122のデジタルフィルターを変更する 岩野@中野 2018/03/16,11:43 No.2032 返信 (t)
こんなことができるらしい!
まだ、未検証です。
チャレンジャー求む!!!
https://www.phileweb.com/review/article/201801/24/2910_3.html

夜には、チャレンジしてみます。
>> できました! 岩野@中野 2018/03/17,10:19 No.2034
フィルター以外の設定もありました。
>> 画像タイトル:img20180318100807.jpg -(45 KB)

ほお、 nakayama(岡崎) 2018/03/18,10:08 No.2036
Moodeの方では確かに選択セクションがありますね。
しかし、何がどう・・・?
あまり触らないでおきます!

>> 画像タイトル:img20180318100924.png -(26 KB)

見れた! 内田@群馬 2018/03/18,10:09 No.2037
Tera Term でログイン後にalsamixerとタイプすると見れた。



OLEDが表示不能に 内田@群馬 2018/03/16,00:53 No.2028 返信 (t)
Volumio2のプレイリストを削除したくてユーザーデータの削除をしたらOLEDが表示しなくなってしまったのですが表示の復活はどうすればいいのでしょうか?もしかして復活不能になる禁断の操作だったとか・・・


>> OLEDは意外と簡単です。 岩野@中野 2018/03/16,09:13 No.2029
ここに書かれているとうりにやればできます。

http://nw-electric.way-nifty.com/blog/2016/09/volumio2i2coled.html

もし、旨くいかない場合は、マイクロSDにVolumioをクリーンインストールして、ssh可能にしてからやれば?
>> OLED復活! 内田@群馬 2018/03/16,14:24 No.2033
なんとか復活できました〜
ありがとうございました。


画像タイトル:img20180313091004.jpg -(Diet 504 KB→109 KB)

NanoPi-NEO + NAS + RASDAC2-PCM5102 岩野@中野 2018/03/13,09:10 No.2023 返信 (t)
余ったRASDAC2の用途を考えてました。
NanoPi NEOをNASにするケースが、秋月で売っていたので、当初はSSDを入れて、NASにしておりましたが・・・
SSDの上が隙間だらけです。ちょうどRASDAC2が入りそうなので、入れ込んでみました。
NanoPi NEO用のVolumio2をいれて、NASにもなるし、メディアプレーヤにもなります。


画像タイトル:img20180304155728.jpg -(Diet 1138 KB→192 KB)

紆余曲折ありましたが nakayama(岡崎) 2018/03/04,15:57 No.2011 返信 (t)
ようやくRASDAC-PRO組上がりました。いい音です。
前の9023は共通電源でしたが、せっかくなので今回は分離しました。 いままでのケースを使うため、これまでついていたAC-DC電源のフィルタ基板は外して場所を確保せざるを得ませんでしたが、特に問題はなさそうです。
しかしまあ、ぺるけ式のfetバッファとその電源も同居しているのでぎちぎち。SDカードを書き換える時は泣きを見そうです。
最初うまく稼働せず、よくみたらアイソレータが逆に貼りついていてがっくり。ハンダ盛り盛り作戦ではずしてはみたたもののまた部品発注かぁ・・という事態でしたが、ダメもとで取り付けてみたらなんとまだ生きていました。ISO7242、強ェー!
 ところで、https://www.tezukuri-amp.org/bunkakai/dac/20180127_RAS_DAC/index.htmlにある部品配置図ですが、CN5のR/L表示逆になっていませんか?(多分シルクも)

>> 画像タイトル:img20180305003959.jpg -(Diet 542 KB→170 KB)

LINE-OUT シルク表記 岩野@中野 2018/03/05,00:39 No.2012
よく調べたら、シルクはRとLが逆でした。
なぜか、私が作ったんは、シルクを気にせずに、作成していたので、左右があっておりました。

>> 無題 nakayama(岡崎) 2018/03/05,14:59 No.2013
さすが作者!
当方は音出ししてから「ん?」でした。

フイルタを外したせいか、引き回しのせいか、ボリュームをあげるとかすかなブーン音があります。ちょっと電源を見直さなくてはいけないかもデス。


( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )




   ページ指定:[ 1 . 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . 9 . 10 . 11 . 12 . 13 ]

FREE imgboard 2015β08 Tumblr!!