[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示]
[コメントを投稿]
【記事番号:9501】 出力トランス一次側半断線の修理法について
投稿者: 山根
投稿日時: 09/01/15 20:16:56
LUX OY-15-5の修理はここでやってます.
http://www5b.biglobe.ne.jp/~chosho/TRANS/transrepair.htm
最も高価 :まき直して修理
やや安い :ケースを利用して中身入れ替え
さらに安い:同等品(下記)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~chosho/PDF/LUX.pdf
となっているようです.
関連記事
- No. 9496
出力トランス一次側半断線の修理法について-
96bow (01/13 00:01)
- No. 9500
Re: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
96bow (01/14 21:05)
- No. 9501
Re[2]: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
山根 (01/15 20:16) <<
- No. 10922
Re[3]: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
山元 広隆 (02/13 14:18)
- No. 10924
Re[4]: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
村田@熊本 (02/19 13:05)
- No. 10925
Re[5]: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
iida@chiba (02/19 18:06)
- No. 10929
OY-15-5またはOY-15-5K-
村田@熊本 (02/23 22:43)
- No. 10930
Re: OY-15-5またはOY-15-5K-
iida@chiba (02/24 22:59)
- No. 11704
OY-14 5K 充填剤噴出-
茨田 政彦 (06/05 20:11)
- No. 11705
Re: OY-14 5K 充填剤噴出-
西村 (06/06 11:01)
- No. 11706
Re: OY-14 5K 充填剤噴出-
土屋@埼玉県 (06/09 21:35)
- No. 11707
Re: OY-14 5K 充填剤噴出-
菊地 (06/11 12:10)
- No. 9512
Re: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
K.ame (01/19 07:17)
- No. 9521
Re[2]: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
96bow (01/23 18:06)
- No. 9525
Re[2]: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
hide (01/25 01:24)
- No. 9529
Re[3]: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
96bow (01/31 22:53)
- No. 9532
Re[4]: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
hide (02/01 20:16)
- No. 9552
Re[5]: 出力トランス一次側半断線の修理法について-
96bow (02/15 21:40)
- No. 11954
出力トランス OYー15−5-
家安富三 (05/14 11:03)
コメントを投稿