[記事をツリー上に表示] [記事を時間順に表示] [コメントを投稿]
【記事番号:11991】 ヒーター電源について

投稿者: battut
投稿日時: 25/09/08 08:50:45

ヒーター電源について
質問させてください

ヒーター電圧5Vの直熱管 X2 (出力管)
ヒーター電圧6.3Vの傍熱管 X2 (ドライバ管)
電源トランスのヒータータップ 6.3V 3A x1

電源トランスのヒータータップ6.3V 3A から
ブリッジを介して直流5V X2 (直流点火)
ハムバランサーの中点よりカソード抵抗を介してアース。

ヒータータップから直接 交流6.3V X2 (交流点火)

この時交流点火側はア-スから浮いています。
そこで両側50Ωほどの抵抗を介してその中点より
アースに落とした場合。

アースに落とすことで不具合が起きるのでしょうか?

よろしくお願いします


関連記事
No. 11991 ヒーター電源について- battut (09/08 08:50) <<
No. 11992 Re: ヒーター電源について- VT (09/08 19:21)
No. 11994 Re[2]: ヒーター電源について- battut (09/09 22:14)
No. 11995 Re[3]: ヒーター電源について- VT (09/10 06:10)

コメントを投稿
名前(必ず記入してください):

メールアドレス(省略可):

URL(省略可):

件名(必ず記入して下さい):

記事(必ず記入して下さい):
記事を引用する

名前・メール・URLを記憶する

BestBBS!! 0.4.3