【投稿する】
折りたたむ
のレポートを作成しました。アンプ、スピーカー、アナログ等多数のご出品ありがとうございました。次回は令和4年5月22日(日)@安城市 昭林公民館の予定です。 多数のご参加お待ちしております!http://www.katch.ne.jp/%7En_katoh/Meeting%20of%20the%20Chubu%20District/20211128/20211128.html
アップありがとうございます。いい会でしたね!次回も期待です。
再三予定変更された中部地区持ち寄り試聴会を11月28日(日)豊橋市西川芸能練習場で開催致します。搬入:9:30〜、開始:13:00〜各種力作アンプ、スピーカーに加え、DS-Audio光カートリッジを自作真空管式イコライザーで試聴します。PCとプロジェクターを準備しますので、説明される方はPDF、EXCEL、PPT*等で資料ご持参ください。※動画も可能です。出品される方はこの板に返信頂くか、n_katoh@katch.ne.jp 又はkakiya@tees.jp(※@→@に訂正して、件名試聴会で)までご連絡願います。
6C19Pと多分6AU5のCSPPで参加しようかと思います。まだ不確定です。その頃にはコロナ禍ももうちょい下火になっててくれればいいですが...。
シングル&プッシュプルが間に合えば持ち込みます!
今回のソース再生機器はCD、SACD、アナログLP、デジタル(DAC準備)を予定しています。プリアンプ出力は平衡・不平衡どちらも可能です。音源(ソフト)はご持参ください。
DS-audioの光カートリッジを真空管式振幅比例イコライザー(おそらく製作したのは私は最初と思われます)又はOPアンプ式でペルケさん設計のバランス対応プリアンプ(現在製作中)で送り出しします。位相反転を持たないバランス入力PPアンプも再生可能です。
先ずはワクチンを接種し安心の会合としたく、再延期とさせていただきます。再延期日時は追って展開いたします。以上、宜しくお願いいたします。
「安心安全」のタイミングを待ちましょう。
私もワクチン予約1回目が7月17日です。皆さん済んでから実施しましょう。
愛知県を含む31日までの緊急事態宣言延長等を鑑みて、先ずは約1ヶ月延期とさせていただきます。延期後開催日時:6月26日(土) 13:00〜場所:安城市昭林公民館ホール状況等に変化があった場合は再度展開させていただきます。以上、宜しくお願いします。
最近の状況では止むを得ず、というところです。みなさん、ワクチンを打ってからにしましょう。
予定通り5月29日(土)に開催致します。搬入:9:30〜、開始:13:00〜各種アンプ、スピーカーに加え、様々なカートリッジ比較試聴を予定しています。PCとプロジェクターを準備しますので、説明される方はPDF、EXCEL、PPT*等で資料ご持参ください。※動画も可能です。出品される方はこの板に返信頂くか、n_katoh@katch.ne.jp (※@→@に訂正ください)までご連絡願います。
今年は大丈夫と思いますので、一番最新制作のアンプを持って行きたいと思います。多分6C19Pのcspp。
新作がないので、10年程前に製作した12BH7Appで参加します。"12BH7Aの有効利用"ということで…。
「DSオーディオ、光カートリッジ用フォノEQの技術資料を一般公開」情報を元に真空管で専用イコライザーを試作しましたので発表します。マグネットとコイルを使用したカートリッジとは大きく違いワイドで切れの良い再生音です。イコライザーアンプのゲインも26dB前後で良くS/Nの良いアンプです。イコライザー素子は公開情報の定数そのままです。フルボリュームでもハムは殆ど聞こえません。
光カートリッジを購入されたのですか?
一寸小遣いが出来ましたので、専用イコライザー迄は手が出ませんでした。
聴かせていただくのが楽しみです。
私は西尾市在住で、もうすぐ62歳です。高校2年生の頃に初歩のラジオ誌に触発され、自己流ながら今まで約40台の真空管アンプを自作して参りました。現在、「VT-62/801A para-single」製作中で、VT-62/801A に関して情報収集の折りにKATOU様のHPに辿り着きました。上記、「VT-62/801A para-single」の製作過程はFace Bookの「Dr. AMP Lab.」にて順次公開中です。https://www.facebook.com/Dr-AMP-Lab-259086727844310また、今まで真空管アンプ製作に関する事は、Ameba Blog のAUDIO書庫の収めてあります。https://ameblo.jp/renshaoyaji/theme-10109340671.html勝手な屋号からお察しするように、本業はDr.です。年齢を重ね少し時間の余裕が出来てきましたので、自作真空管アンプ製作に没頭する毎日です。なかなか同じ趣味について情報交換できる方が居ないので、ぜひ「手作りアンプの会中部支部」のメンバーに加えて頂ければ幸いに存じます。尚、現在は「6V6G Single」製作中です。R3年5月29日(土)安城市の昭林公民館にて開催予定の試聴会に出品・参加させて頂ければ幸いです。
いらしゃいませ。中部支部試聴会に参加される方は若い方もいますが、60前後の同年代の方が多数です。お気軽に参加ください。VT62ではないですが、VT25でパラシングル、CR結合でやって「暴走」の経験あり。トランス結合なら安心です。HPあり:https://roehre.web.fc2.com♪Roehre
たくさんの製作をされているようですね。色々ご紹介下さい。今年の試聴会は無事に開催できるといいのですが。
11月23日午後1時より開催します。会場は昨年と同じ「西川芸能練習場」です。現在出品予定者は4名・6作品です。その他試聴のみの参加者10名程です。会場は広くて余裕あります「密」にはならないと思いますが、マスク着用で多数の参加お待ちしています。
KT66quadモドキで参加させていただきます。
19日の時点での発表予定作品です6AS7Gpp 原田さん811App 今川6GA4 cspp 今川6GB8 Cspp 加藤さんKT66quad モドキ 中山さん球は未定 cspp 前川さんFostex FE-103A 試聴
よろしくおねがいいたします。http://www.aritos-audio-lab.com/6973CSPP_AMP.pdf
コロナ禍での実施、発表9作品参加者15名程でした。良い試聴会になりました、皆さんお疲れ様でした。
久々の鳴き合わせで、大変楽しく過ごさせていただきました。アンプのレベル、皆さん高いですなあ。制作意欲がちょっと持ち上がったような...。
を作成しました。次回はR3年5月29日(土)@安城市の昭林公民館にて開催予定です。 詳細は追ってUPします。多数のご参加をお待ちしております。http://www.katch.ne.jp/~n_katoh/Meeting%20of%20the%20Chubu%20District/20201123/20201123.html
レポートありがとうございました。
有松は名古屋で江戸時代の面影を残す風情ある街並みです。この町のイベントに「手作りアンプの会中部支部」として参加しました。古い蔵の中で味わう球の音はまた格別でした!
「晩秋の有松を楽しむ会」実行委員会でこんな看板をつくっていただき、会場前に掲示しました。来場した方からは、(おねえさん)「アンプ」って何ですか?(おにいさん)カーオーディオなんかでアンプはわかるけど、自分で作れるって思わなかった。加藤さんと2人で説明しました。♪原田
15日、原田担当分です。低音SPは16cmのフルレンジで代用。ラッパは2420と075。レベルを上げなければ、これでもどうにか成立するかと。アンプは低音5998App,中音EL34ppと6AS7Gpp(途中入替),高音12BH7AppボサノバかJAZZのスタンダードナンバを聴かせて、というリクエストがありました。♪Roehre
14日のSPは浜松のTom's Labさんの製品をお借りしました。当日の様子をブログ↓で紹介していただいています。https://ameblo.jp/tomslab/entry-12638523990.html♪Roehre
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告