トータル184954 -今日0048 /昨日0050

画像Upload/動画埋め込み掲示板(imgboard 2015)

スマホ(iPhone,Android),ガラ携対応版&スパム対策Ver.6.0

オーディオ掲示板 (関西地区)

【投稿する】

[ トップに戻る ] [ ワード検索 ] [ ガラ携対応 ] [ 管理 ]    

表示モード

   ページ指定:[ 1 . 2 . 3 . 4 . 5 ]


(new) 画像タイトル:img20240602211949.jpg -(Diet 574 KB→177 KB)

第59回春の恒例視聴会開催 和智貞行 2日21:19 No.2673 返信 (t)
関西手づくりアンプの会 春のオーディオ視聴会を令和6年4月7日、滋賀県犬山郡にある豊郷旧小学校跡地講堂にて開催致しました。参加者は合計18名(内4名は視聴のみ)でした。
新作が多数あり皆さんがこの日の為に頑張られた様子が伺えました。
また2台の蓄音機とTOAモニターSPのデモがありその音の良さに驚愕した次第です。また3時のおやつタイムは地元の方に”糸切り餅”を準備頂き満開の桜の元で美味を堪能致しました。良い音と美味しいおやつを全員が堪能して会を終える事が出来ました。

>> (new) 画像タイトル:img20240603144837.jpg -(Diet 472 KB→133 KB)

無題 井上@神戸・灘 3日14:48 No.2675
参加者と発表内容を以下に添付します。



(new) 画像タイトル:img20240602215416.jpg -(Diet 474 KB→238 KB)

第59回春の恒例視聴会開催続き 和智貞行 2日21:54 No.2674 返信 (t)
満開の桜の元での集合写真です。


(new) 画像タイトル:img20240528115736.jpg -(Diet 2628 KB→175 KB)

神戸鶴甲会館にて試聴会を開催しました 平口充 5/28,11:57 No.2671 返信 (t)
入梅入り前の5月26日、神戸鶴甲会館にて試聴会を開催しました。                          当日は総勢8名の参加により一人30分の持ち時間とし、作品の説明や試聴を行いました。                                   発表後はアンプの裏蓋を外して展示。使用パーツや配線方法など独創性溢れる作品を目にすることができ感慨深いものとなりました。

以下、出品作品(敬称略)
(井上) 真空管−MOSFETハイブリッド
(橋本) 5670Wパラpp+仮設スイッチング電源
(杉本) 812A送信管アンプ
(和智) 12AU7 C3Mトランス結合 845シングル
(山本) 6384カソードフォロワ出力PP
(田渕) 50CA10差動P.P.
(川崎) CDハイレゾコンバーターとバイポーラTrアンプ                              
(平口) 6146(2B46)シングル + 12BH7A SRPP LINE AMP

>> (new) 無題 井上@神戸・灘 5/29,09:24 No.2672
平口さん、うまくいきましたね。案ずるより産むが易しーです。みなさん、この写真を取り込んでください。


画像タイトル:img20231123165815.jpg -(Diet 232 KB→206 KB)

泊まり込み亀岡オーディオ合宿 井上@神戸・灘 2023/11/23,16:58 No.2651 返信 (t)
第9回となる亀岡オーディオ合宿は11月19日から20日、京都府亀岡市の料理旅館「ほん梅の里」のホールを借り切って2日間にまたがって開かれました。参加者は日帰りを含めて12 人。19日は昼過ぎから、参加者各自が持ちこんだ手づくりアンプなどをそれぞれ披露、希望の曲のCDを掛けて出来栄えを確かめ合いました。おやつの時間は溝口さん持参の和菓子を賞味、夕食は地元、京都丹波自慢の牛肉によるすき焼きに舌鼓を打ちました。2日目は会のメンバーでアンプ製作の大ベテラン、西河さんを講師に、OTLアンプの製作ノウハウ並びに調整について学びました。まず集合写真をアップします。

>> 画像タイトル:img20231123170754.png -(Diet 241 KB→109 KB)

無題 井上@神戸・灘 2023/11/23,17:07 No.2652
本文なし

>> 無題 井上@神戸・灘 2023/11/24,12:08 No.2653
本文中にある第9回合宿は誤りで、第10回合宿が正しいです。謹んで訂正いたします。


画像タイトル:img20231110191209.jpg -(Diet 3760 KB→135 KB)

MJに出ました 井上@神戸・灘 2023/11/10,19:12 No.2649 返信 (t)
ことし春に開かれました、当会の試聴会の詳報が本日発売の無線と実験(MJ)誌に掲載されましたので、コピーを貼り付けます。
>> 画像タイトル:img20231110191330.jpg -(Diet 5689 KB→139 KB)

無題 井上@神戸・灘 2023/11/10,19:13 No.2650
本文なし



画像タイトル:img20231028192332.jpg -(Diet 524 KB→186 KB)

10/29(日) 西丘文化祭 真空管OTL参上 池田 2023/10/28,19:23 No.2648 返信 (t)
0バイアス駆動6AS7GクアッドPP OTL、
Technics 20A 50HB26 クィントPP OTL、
10/29(日) 西丘文化祭に向け 本日セッティング
明日、会場(西丘小 体育館)でお会いいたしましょう。
http://seychelle.toshi-ie.com/


画像タイトル:img20231010214713.jpg -(Diet 243 KB→218 KB)

第58回の秋恒例試聴会を開催 井上@神戸・灘 2023/10/10,21:47 No.2645 返信 (t)
関西手づくりアンプの会、秋恒例のオーディオ試聴会が10月7日、神戸市東灘区の市立御影公会堂で開かれました。第58回となります。コロナ禍の影響が多少残るなかで、猛暑いや熱暑をくぐりぬけてきたアンプやスピーカーのビルダーが18人(うち3人は試聴)も参加して、順に手づくり機器を披露し互いに出てくる音を確かめ合いました。今回は単に試聴しただけでなく、参加者それぞれが一番良く聴こえて印象深かった機器に丸印を付けるという方法で、参加機器を評価しました。その結果、大竹さん出展のスピーカーシステムと杉本さんのアンプがそれぞれ最高の11ポイントを獲得、次点は9ポイントを集めた山本さんのアンプになりました。この3人には和智貞行支部長からささやかな賞品が授与されました。また、試聴に疲れた午後3時過ぎには会場隣接室が和風喫茶となって、みんなで蕉風庵の三笠とお茶を楽しみました。

>> 画像タイトル:img20231010215147.png -(Diet 209 KB→62 KB)

無題 井上@神戸・灘 2023/10/10,21:51 No.2646
続いて、参加者の発表機器を簡単にご紹介します。


>> 画像タイトル:img20231010215847.jpg -(Diet 3499 KB→165 KB)

無題 井上@神戸・灘 2023/10/10,21:58 No.2647
さらに、発表機器の集合写真を掲載しました。



画像タイトル:img20230412222322.jpg -(Diet 378 KB→152 KB)

春の試聴会、開きました 井上@神戸・灘 2023/04/12,22:23 No.2641 返信 (t)
手づくりアンプの会関西支部(和智貞行支部長)の春恒例の試聴会は4月9日(日)神戸市東灘区の御影公会堂で開かれました。第57回になります。ようやくコロナ禍明け到来を思わせる世の中になって、ここぞとばかりに手づくり機器を引っ提げて参加したのは21人(うち4人は試聴)でした。試聴会常連の杉浦さんは直前に不運の交通事故に遭い、参加見合わせとなりました。相当にショックで残念だったとみえ「持ち込みアンプで聴く予定にした、坂本龍一の曲をかけてみんなで聴いてほしい」とメッセージを寄せてきました。和智支部長の計らいで、レトロで落ち着いた雰囲気の会場が特別喫茶ルームに突然変身したのが印象的でした。

>> 画像タイトル:img20230412223250.png -(193 KB)

無題 井上@神戸・灘 2023/04/12,22:32 No.2642
続いて、参加者のお名前と発表作品を文字情報と写真で示します。敬称略です。


>> 画像タイトル:img20230412223352.jpg -(Diet 5635 KB→164 KB)

無題 井上@神戸・灘 2023/04/12,22:33 No.2643
本文なし



3/11第47回醍醐LPレコードコンサートの開催お知らせ 西河勝男 2023/02/22,09:20 No.2638 返信 (t)
醍醐LPレコードコンサートは、今年の第50回で一旦閉幕することになりました。
皆様のご協力により約15年間にわたり開催できましたことをお礼申し上げます。

今年最初は3月11日(土)の第47回になります。

午前中は自作品試聴会です。自作のアンプ、スピーカーなどの
ご参加をお待ちしています、今回はBETA-8バックロードを鳴らしますので小出力アンプでもokです

午後からは京都市醍醐交流会館との共催LPレコードコンサートで「ジャスの愛すべきB級名盤」と題して聴きます

詳しくはこちらに掲載していますのでご覧ください

https://blog.hatena.ne.jp/arunas001/arunas001.hateblo.jp/edit?entry=4207112889957607328

ご参加などの連絡は本欄へ記入してください
ご参加をお待ちしていおります

なお、第48回は5月、第49回は10月、最終回第50回は12月に開催予定です。
自作品の参加は第49回で終了します。
>> 画像タイトル:img20230227112011.jpg -(73 KB)

参加いたします。 ARITO@宝塚 2023/02/27,11:20 No.2639
6GN8負荷中点接地シングルアンプにて参加いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

>> 配布資料をアップしました。 ARITO@西美濃 2023/03/10,12:04 No.2640
http://www.aritos-audio-lab.com/6GN8_AMP.pdf
 
拙ラボでは、プッシュプル用の一般品を元にした、負荷中点接地回路に対応した出力トランスを対応可能です。


画像タイトル:img20221128231442.jpg -(Diet 956 KB→169 KB)

第9回亀岡オーディオ合宿開く 井上@神戸・灘 2022/11/28,23:14 No.2635 返信 (t)
11月26日-27日と、手づくりアンプの会関西支部(和智貞行支部長)有志による泊まり込みのオーディオ合宿が京都・亀岡の旅館「ほん梅の里」で開かれました。毎年晩秋に開かれるこの合宿、今回で9回目となります。コロナの第8波の感染拡大が心配でしたが、熱心なオーディオファイル9人が集まり、自慢の真空管アンプや各種スピーカーから出る音楽の音色に耳を傾けました。まずは記念写真、続いて出展アンプ群の集合写真、参加者の出展機器の簡単な説明の順に貼り付けます。

>> 画像タイトル:img20221128231552.jpg -(Diet 2341 KB→130 KB)

無題 井上@神戸・灘 2022/11/28,23:15 No.2636
本文なし


>> 画像タイトル:img20221128231703.png -(Diet 225 KB→268 KB)

無題 井上@神戸・灘 2022/11/28,23:17 No.2637
本文なし



( ★不用品を一番高く→買取価格.com )         ( ★人気クラウド&口コミ活用でサクサク検討→マンション検討.com )




   ページ指定:[ 1 . 2 . 3 . 4 . 5 ]

FREE imgboard 2015β08 Tumblr!!