【投稿する】
折りたたむ
黒木さん、村嶋です。昨日は遠いところからご参加頂き、無事のご帰宅ということで安心致しております。 今回初めての試聴会でしたので色々と不手際もございまして申し訳ない面もあってかと思いますが、今回ことを反省点といたしまして次回に活かしたいと考えておりますのでお許し下さい。 ところで、黒木さんがお持ち頂いたアンプには関西の連中も感心しきりでした。わたしも316Aが予想以上に鳴ることに驚きでありました。ということで私も部品を揃えて作りたくなっているところです。黒木さんのアンプのように丁寧な作りにはならないかも知れませんがいつかは完成させたいと思っています。 それから、来年も第2回も計画したいと考えていますので是非その時にはご参加下さるようお願い致します。合わせて中国・四国地区の方々もご参加宜しくお願い致します。 それでは黒木さん、今回のご参加誠に有難うございました。
kuro2*福山さん ずいぶん頑丈そうなラックが完成しましたね。私のメインより立派です。最近木工は全くしていないので差動PPにサイドウッドをつけようかと考えています。正月は寝正月にします。部品集めと今まで作製したアンプの特性をチェックする予定です。少し勉強期間を設けようと思います。差動PPのNFBはVRにしたのでかなり遊べますね。NFBでかなり音が変わります。竹村@呉様 差動PPは繊細でいいアンプです。挑戦のし甲斐があります。超三ほど音は濃くありませんが、音の拡がりが気に入っています。次は45シングルに挑戦です。
竹村@呉 様 年末正月休みで是非 一台 差動PPを!!私も来年の正月 お披露目AMPもそろそろ計画しなくては!本日はCDとアンプを収納用の台を製作してみました。スピーカーの台も兼用で サブシステムもやっとすっきりしました。
みなさま、完成おめでとうございます。完成報告を聞くと、うずうずしてきますね...私もがんばらねばと。(笑)残念ながら私は差動PPの音を聴いたことがありません。いろいろなアンプでいろいろな音を楽しむのは本当に贅沢だと思います。松崎様のアイディア(回路)は趣味的でありかつ実用的で大変興味があります。年末年始の課題にしましょう。
無事完成おめでとうございます。初めての差動回路を一発で完成とはすばらしいです!私の場合ICで随分悩みました、すでに私より上かもしれません。6FQ7と比べ 6DJ8は明るい音色ですので ボーカルにはとても良いアンプだと思います。
完成しました。まだ未調整ですが大変いい音で鳴っています。超三とは一味違う音で明るく倍音が多い感じです。低音もかなり出ています。これからスピーカを変えたりNFBを調整したりで色々やってみます。松崎さんのHPからのほぼ完全パクリで特注トランスバージョンです。kuro2*福山さんの方が一足早く完成です。今回はゆっくり作製したので全くミス無く完成しました。これからエージングを兼ねて色々聴きまくります。
松崎様 こちらの板までお越しいただきまして有難うございます。地域別掲示板は ツリーになりません、分科会はツリー形式可能です。レ点は自分て゜削除する時使用します。とても綺麗な音色ですので 今度関西の試聴会に持って行き 宣伝してきます。
失礼しました。kuro2*福山 [2004/11/10,20:56:45] No.220 にレ点を入れたのでぶら下がると思いましたがぶら下がりませんでした。ちょつと不便?。それとも不具合、私の操作ミス?。
祝完成。素晴らしい出来栄えに感激。私も年には勝てません(体力と根気&視力?)ので簡単に出来るQRP機で温存(何にを?)をハカッテおります。
完成おめでとうございます。すっきりしたレイアウトですね。私は松崎さんと同じシャーシでレイアウトもほぼパクリです。来週中には完成させたいと思います。差動増幅器(プッシュプル)の音を早く聞いてみたいです。生体信号増幅器(心電計・脳波計)に使われている回路ですので、仕事柄大変親しみがあります。ところでアンプが増えてくると置き場所も大変なことに最近気がつきました。kuro2*福山さん、かなりの数のアンプがあると思いますが、置き場所はどうされていますか。
?削除方法
閉じる
不適切動画の報告