(2367)10/21_15:27
追加 (石田)
同じくDCX-2496を使った
DCU-F131W+32DT34の2Wayマルチで参戦します。
ウーファは借りるかも。
(2362)10/03_09:58
山中湖合宿 (あらき)
まだ数人参加余地があるとのこと。
以下のようなメールが9月19日に流れています。もうすぐ締め切りですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時は、2010 年 10 月 23 日から 24 日にかけて。
場所は例年と同様に山中湖近くの思学荘にて行ないます。
会場について詳細は、以下を参照してください。
http://www.f2.dion.ne.jp/~y-kumiai/y_yado/sigaku.html
参加費用は 7000 円
学生、女性、遠隔地からの参加者についてはご相談ください。
今回のテーマは、
・アンプの出力インピーダンスが同じだと同じ音になると言われているのは本当か?
・NF の量によって音はどのように変わるのか?
・6V6 型番の真空管、メーカーによって音は変わるのか?
これらを検証します。
各自、
寝間着、洗面具、タオル、それなりに暖かい恰好
手持ちの各種 6V6
をお持ちになってください。
参加希望の方は、このメーリングリストにて参加表明を行なってください。
私個人宛のメールでは受け付けません。
「参加登録を受け付けました」という返信があって、
参加登録完了となります。
参加表明に際して、名前(本名)を明記してください。
なお、参加者が確定した後、
事務局および宿泊施設に対して住所、電話番号等の
個人情報を開示していただきます。
これは、宿泊施設に提出するための情報です。
これが開示できない方は参加をお断りします。
また、これらの情報は、後から個別に教えてもらいますので、
参加表明メールには書かないでください。