画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-281849-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   526-532/904件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(2377)11/03_10:46
12月の三土会 (事務局) 返信

 12月の三土会のご案内です。12月は年末のお寺大会がありますが、三土会も開催されます。皆さんお集まりください。

日時 2010年12月18日(土)
場所 千代田区和泉橋区民館(秋葉原)3階和室
主催 千代田手づくりオーディオの会
参加料 500円





(2376)10/31_21:40
山中湖合宿レポート (蝦名@茨城) 返信

山中湖合宿のレポートをアップしました。

http://tezukuri-amp.org/shibu/kantou/yamanakako/20101023/yamanakako2010.html


(2375)10/31_20:19
関西OTL大会 (Yasue) 返信

 関西OTL大会に参加させていただきました。。
関西では“タコ焼き器”と“OTLアンプ”は一家に一台…?
名機や迷機の数々…詳細は11月の三土会にて!



[JPEG画像]: 会場の太田酒造 -(76 KB)

(2364)10/11_02:01
山中湖合宿追加テーマ (蝦名@茨城) 返信

合宿ネタに下記テーマも追加する予定です。

BEHRINGERのDCX2496を使ったマルチチャンネルシステム
・大塚さんの3wayマルチチャンネルシステム
・堀尾さんの5wayマルチチャンネルシステム

電源絶縁トランスで音が変わるか?
・2A絶縁トランス
・10A絶縁トランス


(2367)10/21_15:27
追加 (石田)

同じくDCX-2496を使った
DCU-F131W+32DT34の2Wayマルチで参戦します。
ウーファは借りるかも。


(2361)10/02_22:36
山中湖 (ほりお@さいたま) 返信

山中湖合宿の参加登録を受け付けてます。
詳しくはメーリングリストにて!



(2362)10/03_09:58
山中湖合宿 (あらき)

まだ数人参加余地があるとのこと。
以下のようなメールが9月19日に流れています。もうすぐ締め切りですね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時は、2010 年 10 月 23 日から 24 日にかけて。
場所は例年と同様に山中湖近くの思学荘にて行ないます。
会場について詳細は、以下を参照してください。
http://www.f2.dion.ne.jp/~y-kumiai/y_yado/sigaku.html

参加費用は 7000 円
学生、女性、遠隔地からの参加者についてはご相談ください。

今回のテーマは、
・アンプの出力インピーダンスが同じだと同じ音になると言われているのは本当か?
・NF の量によって音はどのように変わるのか?
・6V6 型番の真空管、メーカーによって音は変わるのか?
これらを検証します。

各自、
寝間着、洗面具、タオル、それなりに暖かい恰好
手持ちの各種 6V6
をお持ちになってください。


参加希望の方は、このメーリングリストにて参加表明を行なってください。
私個人宛のメールでは受け付けません。
「参加登録を受け付けました」という返信があって、
参加登録完了となります。

参加表明に際して、名前(本名)を明記してください。

なお、参加者が確定した後、
事務局および宿泊施設に対して住所、電話番号等の
個人情報を開示していただきます。
これは、宿泊施設に提出するための情報です。
これが開示できない方は参加をお断りします。
また、これらの情報は、後から個別に教えてもらいますので、
参加表明メールには書かないでください。





   526-532/904件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応