画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-280891-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   309-315/904件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(2738)06/25_16:20
無題 (masuda@東大和市)

電球アンプは世界規模でいえば、だれでも考えだすのではないでしょうか。
ただ、USAのは簡単な回路でFBなしだとDFが取れないためSITとしたと思います。

村嶋さんの回路はバイポーラですが、この場合バイアス安定性に工夫が必要かと。よくベースインジェクションバイアスだと変動するので、少なくともベース抵抗は必要で、更にはエミッタ抵抗による安定化が必要かと。ま、レクリエーションなので。

当方も球の余韻がUPするのでは思い、PAアンプでオーディオ出力そのものでヒータ点火したこともあります。結果、効果なしでした。熱伝導はわりと遅いようです。

さて年末の、見てくれアンプ、なにか良いアイデアありますか???



(2734)06/03_15:28
7月の三土会 (事務局) 返信

 毎月いつもは第3週の土曜日に行なっている定例会のお知らせです。

 7月は開催場所はいつもの和泉橋区民館になります。6月はお寺大会のため三土会はありませんので注意してください。


日時 2013年7月20日(第3土曜日)午後1時から5時
場所 秋葉原 和泉橋区民館 3階和室
主催 千代田手づくりオーディオの会



(2731)04/13_21:23
オーディオケーブルの試聴 (Yasue) 返信

 4月の三土会から帰宅直後 お預かりした、熊本大学名誉教授 平井氏の作られたPinコードを聴いてみた。
CDプレーヤのラインアウトでは聴こえなかった違いが、MCヘッドアンプのラインアウトではそれぞれ特徴が出た!
 詳細はA4用紙にまとめて、次の評価担当の方にお渡ししたい。

[JPEG画像]: ケーブル3種 -(94 KB)

(2732)04/24_22:57
ケーブル試聴 (荒木(大田区))

試聴御苦労さまでした。レベルの低い処の方がハッキリ違いが出たということですね。今度お目にかかった時御話を聞かせてください。


(2733)04/25_14:44
先日は急な電話で・・・ (Yasue)

 荒木さん、先日は急な電話大変失礼いたしました。
@ABのケーブルを聴き分け、評価させていただきました。
どのような加工(磁化)を施したケーブルなのか、種明かしが楽しみです。
5月の三土会に持参させていただきます。




(2728)04/01_10:19
5月の三土会 (事務局) 返信

 毎月いつもは第3週の土曜日に行なっている定例会のお知らせです。

 5月は開催場所がちよだパークサイドプラザになります。場所の詳細は昨年11月の開催案内・地図をご参照ください。


日時 2013年5月18日(第3土曜日)午後1時から5時
場所 秋葉原 ちよだパークサイドプラザ 7階会議室A,B
主催 千代田手づくりオーディオの会




(2726)03/01_10:26
4月の三土会 (事務局) 返信

 毎月いつもは第3週の土曜日に行なっている定例会のお知らせです。

残念ながら4月はいつもの第3週目はとれず第2週の開催になります。ご注意ください。

 この頃には桜も終わって春めいてくると思います。音楽を聞くのもよい季節です。ふるってご参加ください。

日時 2013年4月13日(第2土曜日)午後1時から5時
場所 秋葉原 和泉橋区民館 4階洋室B,C
主催 千代田手づくりオーディオの会



[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   309-315/904件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応