(2821)12/25_12:05
追加文 (浅川法之)
http://itou-densi.seesaa.net/article/293522031.html
別のもう少し安い2800円のものもあります。これはゲイン0です。それから音絞りきれません。
同じくWIMA製0.47μFの入力Cにもスチコンを抱かせる方式で更によくなります。これには小さめの2200Pでもよいかと思います。
(2822)12/25_13:30
何度もすみません (浅川法之)
先の2件は関澤さんの質問の趣旨に合わない答えだったかもしれませんでしたので更に追加します。MUSES2320電子ボリュームKITは素のままの音は私の好みではありません。
(2815)12/09_19:06
追加文 (浅川法之)
バスレフダクト直径は内径です。外径は38mmです。
(2816)12/10_08:38
無題 (石田@北柏)
このシミュレータは何をお使いですか?
(2817)12/10_19:00
自作スピーカー設計プログラム・アプレット版 (浅川法之)
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/index.htm
上記のhpからアプレット版を選択します。但し、JAVA無しでは動作しません。すべてのユニットは無理ですが相当多くの種類のユニットの選択が可能です。