画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-265978-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   155-161/922件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(2986)01/07_08:49
2017年2月の三土会 (事務局) 返信


 毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。

 2月も1月と場所は同じ2階の会議室になりました。いつものより少し狭くなりますがよろしく。
 毎日寒い日が続きますが、暖かいアンプと音楽で温まりましょう。

日時 2017年2月18日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
               
場所 秋葉原 和泉橋区民館2階 洋室A
       
主催 千代田手づくりオーディオの会

 (参加費500円)



(2985)12/01_16:59
2017年1月の三土会 (事務局) 返信

 毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。

 もう来年の話になりますが1月は日時・場所は同じですが、会場の階が異なります。

 2階の会議室は初めてですね。いつものより少し狭くなりますがよろしく。

日時 2017年1月21日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
               
場所 秋葉原 和泉橋区民館2階 洋室A
       
主催 千代田手づくりオーディオの会

 (参加費500円)




(2982)11/22_10:02
11/19三土会の選曲リスト (肥後@中野) 返信

三土会のコメントの書き込みに失敗してしまったので、選曲リストをこちらに書いておきます。

今回はPICもC言語も初めてだったのでかなりやりがいがありました。I2Sが出ているので、DACを替えたり、I/Vを比較したり、発振器を替えるなど楽しみが広がりそうです。

選曲リスト
1.恋のバカンス - Salsa Peanuts
これはアメリカで出されたザ・ピーナッツのサルサカバー版です。

2.枯葉 - 藤原清登
この人のベースは1000万円以上するものだそうで、生で聴くととてもいい音でした。

3.太陽のSeason - 安室奈美恵
1995年の安室ちゃんの1stアルバムから。今年は安室ちゃんYearでしたね。

4.桜色舞うころ - 中島美嘉
この録音はボーカルが生々しくていいんですよ。


(2983)11/22_20:20
書込み可能なように変更可能 (蝦名@西東京)

肥後さん
書込可能なように変更できますよ。
今から設定しますので、書き込み直して下さい。


(2984)11/22_21:48
無題 (肥後@中野)

蝦名さん、ありがとうございます。書き直しました。
なにかよく使うショートカットキーを使ったら更新ボタンが押されてしまって失敗してしまいました。


(2979)11/01_16:00
2016年12月の三土会 (事務局) 返信


 毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。

 早くも12月ですね。1年もあっという間です。12月も従来どおりの日時・場所で開催されます。年末のお寺大会のプレ発表やテストもどうそ。

日時 2016年12月17日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
               
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
       
主催 千代田手づくりオーディオの会

 (参加費500円)



(2978)10/04_09:29
2016年11月の三土会 (事務局) 返信


 毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、関東定例会のお知らせです。毎回直接お越し頂いて予約無しで発表・試聴に参加が出来ます。

 11月も従来どおりの日時で開催されます。また3Fの和室に戻れました。そろそろ展示会も落ち着いた頃ですし、年末のお寺大会も視野に入れたほうが良いかも。

日時 2016年11月19日(第3土曜日)午後1時から5時(午前中から開いています)
               
場所 秋葉原 和泉橋区民館3階 和室
       
主催 千代田手づくりオーディオの会

 (参加費500円)



   155-161/922件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応