画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-272688-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   890-896/910件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(1896)11/30_11:53
御礼 (川崎@大熊 ) 返信

藪田様 
2SA200の代替品、ご教授有難う御座いました。
早速2SA102を購入しようと思います。
トランジスタのAMPには知識が無く直るか心配ですが兆戦すてみます。


(1893)11/29_20:17
無題 (川崎@大熊 ) 返信

本文なし


(1894)11/29_20:33
お詫びとお願い (川崎@大熊 )

パソコン不慣れで、本文無しで掲示してしまいましたお詫びします。
改めて本文を入れます。
古いトランジスタAMPを不注意で壊してしまい、修理をする為古いトランジスタの入手先を探しています。
「2SA200」の入手先、又は互換性のあるトランジスタの型番を教えて頂きたく、お願いします。


(1895)11/29_22:58
代替品 (藪田)

2SA201、2SA102が、代替品のようですが、

サトー電気
http://www2.cyberoz.net/city/hirosan/jindex.html

http://www2.cyberoz.net/city/hirosan/2sa.html

に2SA102が、あるようです。2SA200は、RF用ですが、AMP用であれば、小電力GEタイプであれば、たいてい使えると思いますが。
どなたかセコンドオピニオンを。


(1890)11/23_09:01
第一回 関西お寺大会参加 (Yasue) 返信

 第一回 関西お寺大会に出席させていただきました。
蝦名、大沢、大塚、上野、堀尾、斉藤、安江(以上7名:敬称略)
参加者約25名 関東に比べて大型アンプ(金満)、OTLの多い大会でした。
 今春まで関東に所属されていた前田さんも、関西で元気にご活躍でした。


[JPEG画像]: 関西お寺大会 -(98 KB)

(1891)11/24_20:33
遠くに見えるSPは (北裏@日暮里)

第一回 関西お寺大会、開催おめでとうございます。
村嶋さんをはじめ、スタッフの方々、お疲れ様でした。

バスレフ(DPS/ディストリビューテッド・ポートシステム)ですかねー。
TANNOY風に見えます。
作るの難しそー。



(1892)11/26_11:57
ご参加ありがとうございました (村嶋(泉南郡))

 大阪・熊取の村嶋です。11月22日、23日に行ないました第1回関西お寺大会は皆さんのお蔭をもちまして無事終了することができました。今回は関東から7名のご参加を頂きましてどうもありがとうございました。
会では安江さんのアンプの説明がとても楽しかったです。空缶を使ったアンプの関西初披露はとても印象的であったと思います。
また、関西の参加者には大沢さんの手作りのカーットリッジの音がとても驚きであったかと思います。これでアナログに対する見方を変えた人もいたのではないかと思いますが大沢さんの領域はとても無理ですね。
 あとアンプやDACをご披露頂きました蛯名さんはじめ事務局の方々にもお礼申し上げます。

 関西では年1回開催の予定ですので次は来年の秋を予定しています。そのときにはまたよろしくお願い致します。



   890-896/910件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応