画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-272415-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   834-840/910件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(1951)01/18_14:50
無題 (上野@足立区)

応募のやり方が良く分からなくて... ご存知でしたら教えてください>Yasueさん。

必要書類なのですが、応募要項では『スペックを含むアピールポイント[A4 2枚まで・書式自由]』とあります。ですが、応募申込書の左側の図には、アピールポイントと別にスペック表を添付しろとあります。スペック表はどのようにすればよいのやら。

そもそも、スピーカーの場合、スペックとは何を書けば良いのやら。寸法? 重量? 使用材料? 使用ユニット? 測定結果? 

サンプルを掲載しておいてくれると助かるのですがねぇ。日本オーディオ協会ってお役所体質なのかしら。




(1953)01/18_15:53
スペックは・・・。 (Yasue)

●スペックは サイズ・重量・使用ユニット・耐入力・周波数特性(おおよそでOK)などを箇条書きでよいと思います。
●スピーカ台に置いたサイズも記入するとよいと思います。
協会は会場での展示バランス(レイアウト)の参考にしているように思えます。
●余白が多いようでしたら、イラスト図にサイズ記入もよいと思います。

●アピールポントはかなりありそうですが…。
 @3*6板で製作したこと
 A1,000以上のピースで作られていること
 Bピースの切り出しと精度に苦労したこと
 C多角形の形状設計に苦労したこと
 D接着剤の乾燥に手間取ったこと
 E強度を高めるために苦労したこと
    等々でよいと思います…。 急げ!締め切り間近!




(1955)01/20_00:54
無題 (上野@足立区)

とりあえず、あっさり風味で応募してみました。
もし一次審査に通ったら、色々とお願いすることになると思います。



(1956)01/20_14:12
一次審査通過まちがいなし! (Yasue)

 会場でも、かなり目を引く作品になると思います。
書類選考の通過は間違いないでしょう、あとは一月末の審査結果の発表を待つのみでしょう。


(1957)01/21_19:32
私も応援します (見元(大田区))

AVフェスタへ応募されたとのこと。私も応援します。がんばってください。


(1959)01/30_21:09
一次審査発表されました! (せきぐち@舘林)

A&Vフェスタ:http://www.avfesta.com/avf09/event/boast.html

上野さん、蝦名さん、安江さん、と、私も。



(1960)01/31_07:59
Re: 一次審査発表されました! (上野@足立区)

お、ほんとに1月中に発表されましたね。
関口さんはアンプとスピーカーの両方ですか?

#私のスピーカー、バックが白だと意味不明なのが...(苦笑)




   834-840/910件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応