(2081)06/04_21:29
ありがとうございます。 (Yasue)
いつもいつも会場の確保に
ありがとうございます。
(2078)05/27_02:20
そーですぅ。。 (せきぐち@舘林)
当時は、まだ実家にいたころですので、住所も実家のまま 記載されてます。
その AMPは実家で A3500とともに、捨てられてしまいました。。
ま、今の エレキット879みたいなものですが、
(2086)06/08_06:53
やはりそうでしたか (1wby)
なつかしいですね。A3500
ちょっと暗くした部屋でLPをきいた時代が思い出されます。
とてもヒータの点灯具合がいい感じでした。
と言うことは今は手元にはありません、
今まで持っていれば貴重な一台となっていたはずですが・・・・。
(2075)05/05_14:40
お疲れ様でした (せきぐち@舘林)
お疲れ様でした。
カメラの電池が不安ということで、写真を同時にとってありましたので upしときます。
(2076)05/05_17:47
写真、ありがとうございました (蝦名@茨城)
関口さん、写真、ありがとうございます。取り損ねていた写真がありましたので、助かりました。記念大会の記録は、作業が終わり次第三土会のページにアップします。