(2391)12/02_22:50
ありますね〜 (内田@群馬)
ズバリNo5が欲しいです!
大好きなコンパクトロンの水平菅でCSPPが
作れるトリファイラーは超魅力的♪
(2392)12/03_09:04
流石、お目が高い! (ARITO@伊吹南麓)
トリファイラー巻きの出力トランスを使って2作ほど製作しておりますが、
どちらも出来が良かったと思います。是非落札して下さい。
関西支部のオフ会ではどちらも紹介済みですが、関東の皆さんにも宣伝しておきます。
21A6アンプ↓
http://www.za.ztv.ne.jp/kygbncjy/tubeamp/21A6/21A6CSPP_DAIGO.pdf
6LW6アンプ↓ (いずれもファイルがでかくてスミマセン!)
http://www.za.ztv.ne.jp/kygbncjy/tubeamp/6LW6CSPP/6LW6TCSPP_KANSAIOTL.pdf
(2394)12/24_08:41
荒木さんのメールアドレス (ARITO@伊吹南麓)
今回も荒木さんにお世話いただこうとメールをお送りしたのですが
どうもメールアドレスを変更されたようで、届きませんでした。
今回のお寺大会のオークションへの出品トランスをお送りしたいのですが
お世話いただける方はご連絡をお願いいたします。
(2396)12/31_09:28
ありがとうございました (ほりお@さいたま)
オークションマスター補佐です。
提供いただきましたトランス、無事売れていきました。
ありがとうございました!
合計で3万以上もの収入となり、会の資金としても
大変に嬉しい結果となりました。
そんな私も3番を頂いてしまいました。
さぁぁて、作るはいいとしても、CSPP なんて全然理解してないから、
情報集めが大変だ・・・・(^^;;
機会があれば、ARITO さん自身もお寺大会、
一度いらしていただければと(^^
(2397)12/31_16:29
完売ですか! (ARITO@伊吹南麓)
今回は送料を会にもっていただきましたので、送料以上の額で落札されるか
ドキドキしてましたが、何とか貢献できたようでホッとしています。
ほりおさんは3番ですか、お目が高い! 3番は内鉄形のコアとしては非常に珍しい
ハイライトを使ったものです。そのため、低域の特性が見掛け良くなくて人気はありませんが、
実は音質はオリエントよりも良いと思います。(個人的には安いコアの方が音が良いです)
何とかそれを使って痛CSPPアンプを完成させてくださいね。
(2387)11/24_21:01
ありがとうございます。 (蛯名@茨城)
足まで付けてもらってありがとうございます。
ゴム足は、スーパーXで接着していたのですが、運んでいるときにぶつけるととれてしまうようです。四角になって、接着面積が増えたので、こんどは大丈夫でしょう。