画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-257693-
*PC、スマホの方は
こちら
へ
HOME
|
投稿
|
検索
|
管理
|
*注意事項
1-7/935件中
次7>
-(new)-
(3203)01/31_13:39
無題
(泉誠一)
返信
泉です。
パイオニアのハイサンプリングDAT、D-HS5美品、何方か要りませんか?
DATテープ20本未開封有ります。
差し上げます。
欲しいかたは、
rasukaru_seiiti@hotmail.co.jp
までメール下さい。
-(new)-
(3201)01/13_06:49
2025年1月の関東・三土会開催通知
(事務局)
返信
会員各位
あけましておめでとうございます
寒さも本格的になり、インフルなども流行ってきているようですが、皆さんお元気にお過ごしでしょうか?
先月はお寺大会開催のため三土会は中止としましたが、新年1月から従来通り第3土曜日に三土会を開催しますので、皆さん奮って参加ください。
先月のお寺大会に参加できなかった方も居ると思いますので、お寺大会出品作なども発表されても良いと思います。
2025年1月の 第255回三土会 は最近の開催場所として定着してきた 万世橋区民館の7F Aで行います。
従来の和泉橋区民館や、ふれあい会館ではありませんので注意してください。
場所は、万世橋のたもと、以前 万世橋警察署があったところです。
月日 1月18日(土)
時間 午後1時から5時(1時開場)
場所 秋葉原 万世橋区民館 7F 洋室A
地図
万世橋区民館
https://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/kuyakusho/manseibashi-shuchojo.html
注意事項 入館は13時以降でお願いします。
・出品のご予定の方は、三土会開催通知メールにご返信ください。
・出品を行わず視聴のみでも大歓迎です。
-(new)-
(3199)11/07_07:36
2024年11月の関東・三土会開催通知とお寺大会について
(事務局)
返信
会員各位
以下のページをご参照ください
関東・三土会のページ
http://kantou-sandokai.sblo.jp/
2024年 冬 関東お寺大会の案内を更新しました。
https://www.tezukuri-amp.org/shibu/kantou/otera_1/2024winter/annai/annai2024w.html
(3195)10/05_15:33
2024年10月の関東・三土会開催通知
(事務局)
返信
会員各位
毎月第3週の土曜日の予定で行なっている手作りアンプの会、
第253回関東定例会開催のお知らせです。
10月の会場は万世橋区民館 7F Aで開催します。
ふれあい会館と異なりますので、ご注意ください。
月日 10月19日(土)
時間 午後1時から5時(13時00分開場)
場所 秋葉原 万世橋区民館 7F 洋室A
主催 千代田手づくりオーディオの会
地図 万世橋区民館
https://www.city.chiyoda.lg.jp/shisetsu/kuyakusho/manseibashi-shuchojo.html
・出品のご予定の方は、三土会開催通知メールにご返信ください。
・出品を行わず視聴のみでも大歓迎です。
関東・三土会のページ
http://kantou-sandokai.sblo.jp/
今月も会の終了後、近くの中華料理店にて懇親会を行う予定です。
お時間の有る方は奮ってご参加ください。
費用は約2,000円位を予定してます。
お寺大会のお題について
皆さんも是非、「フル・ディスクリート半導体アンプ」を作って、お寺大会に参加してください。
概要は以下のとおりです。
https://tezukuri-amp.org/shibu/kantou/otera/2024winter/annai/regulation2024w.html
詳細は追って連絡させていただきます。
(3196)10/18_16:47
前回と同じくアクティブショートリングを
(松岡泰斗)
出展します。今回はボード線図や基盤実装図など、色々と公開します
(3193)09/13_18:18
2024年9月の関東・三土会開催通知
(事務局)
返信
会員各位
9月も半ば過ぎてきて朝晩は少しは過ごしやすくなってきたので、
お寺大会に向けてアンプづくりなどを、行おうと考えています。
皆さんも是非、お題の「フル・ディスクリート半導体アンプ」を作って、お寺大会に参加してください。
さて、9月は9月21日に第252の三土会を開催します。
是非皆さんの参加をお待ちしています。
9月の会場は いつもの「ふれあい会館」です。お間違いの無いようにお願いします。
PM1時〜5時 第252回 三土会@ふれあい会館 1F
「入館は13時以降でお願いします。」
◎早く来てしまったときは、ふれあい会館の前で開扉までお待ち下さい。
◎ ご出品(発表)のある方は9月21日の三土会開催通知メールにご返信ください。
もちろん試聴のみでもOKです。
◎ 今月も会の終了後、近くの中華屋にて懇親会をする予定です。
お時間の有る方は奮ってご参加ください。
冷えた生ビールなど飲んで、暑さを吹き飛ばしましょう!
費用は約2,000円ほどです。
以下 ふれあい会館の地図
https://www.google.com/maps/place/35%C2%B041'47.3%22N+139%C2%B046'23.3%22E/@35.696471,139.7705741,17z/data=!3m1!4b1!4m4!3m3!8m2!3d35.696471!4d139.773149?entry=ttu
(3183)07/19_18:08
MCカートリッジ 針先 “つなぎ”
(安江 辰彦)
返信
ご無沙汰しております。
針先の折れたMCカートリッジの針先の“つなぎ”メンテナンスを行って楽しんでいます。
原画:
-(Diet 1510 KB→86 KB)
サム(15.1KB)
サム(0.6KB)
[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
1-7/935件中
次7>
imgboard2015
!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応