画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-202863-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   71-77/90件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(2591)10/19_23:08
無題 (井上@神戸・灘)

続いて、出展作品を写真ファイルで張り付けます。

原画: -(190 KB)
サム(37.5KB)
サム(0.5KB)

(2589)09/30_16:03
D級アンプ/ラズパイのオールインワン・アンプ (自作の友) 返信

三年前のオフ会でK氏と知り合いラズパイとD級アンプのオールインワン・アンプの製作を依頼しておりました。先日納品して頂きました。詳細は、下記ブログから参照下さい。詳細な製作記事が載っています。
[感想]
あくまでもクリアで破綻しません。非常に音が柔らかくアナログ・アンプを彷彿させるD級アンプです。操作性も抜群!

・三年越しの恋人、来訪!
http://query1576.livedoor.blog/archives/24836015.html

原画: -(Diet 465 KB→131 KB)
サム(14.2KB)
サム(0.5KB)

(2588)09/06_19:33
10月18日(日)の試聴会 (井上@神戸・灘) 返信

本文なし

原画: -(Diet 310 KB→543 KB)
サム(45.5KB)
サム(0.5KB)

(2587)08/28_14:47
MJ9月号の121ページを見て下さい (井上@神戸・灘) 返信

池田さん、みなさん、本当に暑いですね。
本日は、わたしがMJ誌9月号に登場しましたことをみなさんにお伝えしようと思います。121ページです。ことし1月でしたか、同誌がモニターを募集しておりました。アムトランスが発売したオイルコン(0.22μ/630V)を試供するので、試聴して報告してくれ、というものでした。手持ちの2A3シングルアンプを利用して、段間のカップリングコンデンサーとして、試聴しました。
その結果を、報告していますので、MJを見て下さい。今回の実験で驚いたのは、コンデンサーの種類が違うだけで、これほど音質に影響がでてしまうのか、ということでした。当たり前といえば、当たり前ですが、球を替えて聴いてみる以上の変化があると実感しました。2A3アンプだから変化が出たのかも知れません。音質改善(改善か改悪かはご本人の感覚によります)に球を交換するのも一つの手ですが、コンデンサーだと比較的安上がりになるので、みなさんにあえてご報告いたします。夏バテに役立つ情報になればと思いつつ…。


(2586)08/09_20:15
車載 真空管アンプ 視聴 (池田) 返信

暑いですね。大阪の池田です。

車載 真空管パワーアンプですが、下記URLで視聴いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=pPy6z00ejYc

池田
http://seychelle.toshi-ie.com/


原画: -(91 KB)
サム(9.7KB)
サム(0.4KB)

(2584)08/04_14:54
8/15(土)PM1:30~ 手作り全国オンライン大会 (事務局) 返信

**8/15(土)PM1:30~ 手作り全国オンライン大会
各支部、分科会の皆様
手作りアンプの会事務局では、題記日程で全国オンライン大会を実施します。
接続URL/ID:/パスコード/開催要項は、2020年8月4日にメーリングリストで
お送りしていますので、是非ご参加ください。(事務局)



(2583)05/31_21:08
6月5日(金)から例会再開 (井上@神戸・灘) 返信

明日からいよいよ6月、コロナで長く休んでいた例会ですが、5日(金)から再開したいと思います。奮ってご参加ください。ただ、状況は以前と比べてかなり変わっております。非常事態は解除されたものの、コロナウイルスはいつ暴れ出すか機会を狙っています。政府や自治体の注意・警戒を待つまでもなく、マスク着用、三蜜回避、手洗い励行など各自で十分に気を配り、それぞれに責任をもって参加ください。関西支部支部長、井上でした。




   71-77/90件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応