画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-215026-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   43-49/94件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(2629)09/05_12:12
令和4年関西アンプの会秋の視聴会 (和智 貞行) 返信

関西支部の皆様へ
 以下の予定で令和4年10月に関西アンプの会視聴会を
開催致します。参加方宜しくお願い致します。
            
           記

関西アンプの会 秋の視聴会スケジュール

1:日時 令和4年10月2日(日)

 午後1時から 午後8時まで

2:場所 東大阪市文化創造館 (昨年開催と同じ場所)

 住所 東大阪市御厨南 2丁目3番4号

 電話 06-4307-5772

 会場は2階の文化支援室M1です。(昨年と同じです)

3:集合は13:00です。現地教室

 ただ昼食をご一緒にという事で12時に来ていただき

 近くの王将へ行こうと考えてます。気楽に考えてください。

4:連絡頂きたいこと

(1)お名前 住所

(2)出席可否 終日参加 もしくは出席可能時間帯 ・視聴のみ ・欠席

(3)出展アンプ・スピーカー等の 名称 並びに簡単な説明

尚 基本持ち時間は15分 入れ替え5分ですが

説明に時間が必要な方は最大で30分としますがその旨

連絡下さい。可能な限り配慮を致しますが確定ではありません。


以上宜しくお願い致します。

              関西アンプの会支部長
               和智 貞行




(2627)03/28_17:43
関西アンプの会春の視聴会 (和智貞行) 返信

令和4年3月26日(土)の集合写真です。

原画: -(Diet 1014 KB→169 KB)
サム(17.4KB)
サム(0.5KB)

(2626)03/28_17:39
関西アンプの会春の視聴会 (和智貞行) 返信

令和4年3月26日(土)御影公会堂で春の試聴会を開催致しました。
総勢19名(内15名がアンプ等持参。
力作がそろいまして大変盛大に会を開催する事が出来ました。
皆様楽しそうに過ごされておりました。

原画: -(Diet 5005 KB→145 KB)
サム(24.2KB)
サム(0.7KB)

(2628)03/28_20:04
写真の見方 (井上@神戸・灘)

カメラマンを務めさせていただきました井上です。アンプ類の集合写真中、みなさんお分かりでしょうか?ほぼ中央に位置する、なんだか分からない長方形縦長の銀色をした工作物です。これは下のツマミで音声出力レベルを調整すると、中の液体中の泡ボコの出方が変化する、とんでもなく楽しい代物です。三浦さんの作品で、音を目で楽しむという、オーディオの新しい地平を拓いた優れものといえますので、画像の中心部に置きました。実際の大きさは横幅10センチ、高さ30センチくらいです。


(2625)02/15_19:14
関西アンプの会春の視聴会 (和智貞行) 返信

皆様

 オミクロン株が猛威を振るっておりますが

皆様お元気の事と存じます。

 さて春の視聴会ですが井上名誉支部長が体調不調を押して

御影公会堂を予約してくれました。

以下に開催要領を記載致します。

 1:日時場所

   令和4年3月26日(土)9:00から16:30迄

   場所: 御影公会堂 3階全部借りましたが 301号と302号室を利用します。

   集合時間  9時(9時からしか入れません) 試聴開始9:30分

         昼食休憩30分   試聴会終了16:00  会場撤収完了16:30分

   会費  未定ですがおおむね一人1000円程と考えます。

 2:今回の特徴

   (1)皆が一緒になって試聴会を致します。(会場は分けません)

   (2)開場は9時です。開始時間を9時半  演奏終了を16時として

      撤収完了は16時30分 それで昼食時間は30分に致します。

      それで色々時間を短縮して試聴時間を長く致しました。

   (3)駐車場は調査では14台ほどありますが全部を使う事もできず

      乗り合わせ または電車でお越しください。

 3:参加可否の連絡

   このまま返信 もしくは和智 wachisdywachi@yahoo.co.jp 宛てに

   連絡下さい。

   回答項目

    (1)お名前 

    (2)参加可否の回答     

    (3)試聴のみ もしくは作品をもって参加 の区分

    (4)出品される場合 作品の紹介を短く紹介下さい。

    (5)連絡方法 お名前  携帯電話番号

   というのもコロナの関係で当日突然公会堂側から使用中止になる

   可能性がありますその時の連絡方法を教えてください。

   小生の携帯電話は 090-8504-4370です。

 以上です。皆様の参加をお願い致します。

                        和智貞行


(2623)01/01_00:45
エルサレム廃墟100ある窓1つカギ忘れ (k マモウ) 返信

エルサレム廃墟100ある窓1つカギ忘れ なく
毎夜 眠る前に カギを かけてまつ

p35 クリスキット

mb25 x2 ケーシング

原画: -(81 KB)
サム(22KB)
サム(0.7KB)

(2622)12/24_20:26
関西支部のみなさんへ、年末のごあいさつ (井上@神戸・灘) 返信

本文なし

原画: -(197 KB)
サム(26.9KB)
サム(0.5KB)


   43-49/94件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応