画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-202221-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   57-63/90件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(2607)04/20_23:06
参加機器一覧 (井上@神戸・灘)

参加者ごとに出展機器を簡単にまとめました。301・302の大部屋の方は、きちんとした取材ができておらず、事前に届けてもらった内容をそのまま転記しました。

原画: -(192 KB)
サム(24.1KB)
サム(0.6KB)

(2605)04/02_11:59
正12面体BOX+ホーンブースター (自作の友) 返信

Maker Faire Kyoto 2021 に出展することになりました!

https://makezine.jp/event/makers-mfk2021/m0035/

原画: -(Diet 400 KB→144 KB)
サム(22.2KB)
サム(0.7KB)

(2603)03/04_15:16
第53回・春のオーディオ試聴会について (井上@神戸・灘) 返信

来月4月18日(日)に神戸市東灘区の市立御影公会堂で行います、春恒例のオーディオ試聴会について、詳しくお知らせ致します。この試聴会の内容が変更になったりしたときは、順次この欄に返信として書き込んでいきます。

原画: -(Diet 959 KB→250 KB)
サム(40.9KB)
サム(0.5KB)

(2604)03/04_15:18
無題 (井上@神戸・灘)

ちょっと、このままでは添付ファイルの字が小さそうですので、クリックして拡大してお読みください。


(2601)12/20_20:19
年末のごあいさつ (井上@神戸・灘) 返信

関西支部に集うみなさん、支部長の井上です。2020年もあと10日余りとなりました。いつもの年なら、忘年会や新年会の連絡などしているのですが、ことしはとてもそんな状態ではありません。新型コロナウイルスの感染リスクは広がるばかりです。東京真空管商会の軒下をお借りして開く例会も、このところ開けておりません。当分無理ではないかとも思いますが、せめて月に1回程度は開催にこぎつけたいな、と熱望するきょうこのごろです。みなさまに於かれましては、たとえおひとりでも金曜日の夕方は「東真」に通っていただければ幸いと存じております。
その「東真」ですが、店長いわく「コロナでこの界隈も客は激減している」。といいながら球に熱い思いを抱くみなさんのために、一生懸命頑張っておられます。それでも、コロナの影響著しく、年末は30日から年始は5日まで、普段の年より長めの休業となる予定です。みなさん、十分なコロナ対応をしたうえの「東真」通いをお願いして、わたしの年末のごあいさつとさせていただきます。


(2598)12/04_21:44
若かりし頃 MJ記事 (池田) 返信

井上様 皆様
亀岡合宿開催、おめでとうございます。大阪の池田です。
参加できず、恐れ入ります。

本棚整理しますと運十年前のMJが出てまいり、
「自作アンプコンテスト大阪大会」に見慣れたお顔です。
若いですね。
もし掲示よろしくなければご連絡ください。

原画: -(Diet 711 KB→137 KB)
サム(23.3KB)
サム(0.7KB)

(2599)12/06_13:14
無題 (井上@神戸・灘)

池田さん、よく見つかりましたね。コンテスト当日は重いアンプを運ぶのに友人に手伝ってもらいました。この友人といっしょに黒門市場でマグロのかたまりを買い、その後難波の有名なうなぎ屋さんに行って帰りました。アンプはその後、マイナーチェンジを重ね現在は我が家のメインシステムとなっています。またこのコンテストでは神戸の川崎一さんが2位になっています。彼も手づくりアンプの会に所属していて、試聴会にもときどき参加してくれています。蛇足ながら……。


[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   57-63/90件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応