はじめまして。自分では、作れない3極送信管アンプですがときどき、出させて下さい。酒井さんは、豊橋の方でしょうか?オークションでお世話になっております。
なかなか立派なアンプですね。左は100THのトランスドライブのようですが右の真空管は何というものでしょうか。トランスドライブではないように見受けられますが。回路構成など判れば教えて下さい。
本文なし
酒井 様右は、アンプ部で左が電源です(こうしないと持ち運べません)電源はeimac2-150Dです。照明器具で使う方も、ネットででてました。宍戸氏のイントラをトランスドライブにしたものです。アウトプットはハットのもので、ヒータトランスはノグチやタムラです。自分は回路は作らないので、ご説明できませんがeimac2-150Dは872Aでも鳴らせます。