画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-294165-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   99-105/1346件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(4151)07/17_23:59
SP端子の交換 (Yasue) 返信

 パワーアンプ“SE−A5”のメンテナンスを行っています。
SP端子を交換しました。
 当時はSPコードにあまり関心の無かった頃、太いSPコードは接続できません!
バナナプラグも接続可能な端子に変更しました。

原画: -(Diet 817 KB→220 KB)
サム(21.4KB)
サム(0.6KB)

(4152)07/18_06:45
いい方法ですよね (蝦名@西東京)

古いアンプをスピーカーに接続する時にバナナプラグが使えなくて困ることがありますよね。綺麗に収まっているし、使い勝手がよくなるし、いい方法ですね。
ボリュームが接触不良を起こしていることも多いと思うのですが、このアンプだといかがですか


(4153)07/18_23:17
ありがとうございます。 (Yasue)

 運よくボリュームは“ガリ”も無く大丈夫でした。
アンプの後面パネル内側から、着色/穴開け済のアルミ板を接着し、基板との間を配線しました。
 無酸素銅などスピーカーケーブルの質や太さに感心が高まったのはこの直後だったと思います。


(4097)05/26_22:17
1976年製DCアンプ (岩野@中野) 返信

先日、高校の同級生と会ったときに。私のつくつたアンプがまだ福井の実家にあると、帰省したときに、横浜まで持ってきてくれました。
43年前ですから、私は高校の普通科2年で、福井の田舎ですから、良い部品は(高い部品は)使えてませんが、ちゃんとした金田式のDCアンプです。
ケースの作り方は、いまもかわってないですね!

原画: -(Diet 296 KB→114 KB)
サム(11KB)
サム(0.5KB)

(4098)05/27_07:17
無題 (関澤@池袋)

インターネットによる通販が無い時代に、良く部品を集めて作りましたね。


(4099)05/28_17:43
1975年製DCアンプ (大橋@町田)

1976年ですか、懐かしいですね。このころはディスクリート部品の大型コンピュータをいじっていて、部品調達にアキバ通いしてましたっけ。ついでに買った部品で作ったアンプがまだ動いていますが。D188/C627、D541/A388とか久しぶりになかをのぞくと懐かしい。

原画: -(143 KB)
サム(15.6KB)
サム(0.6KB)

(4094)05/20_14:30
LOG−ATTのつまみ (岩野@中野) 返信

アイテンドーで50円のつまみです。
左が純正?
真ん中が加工後
右が、購入時の物

つばを、ニッパで切り落とし、ひたすらやすりで削ります。
黒のポチポチの部分が透明ですので、薄くLEDの光で光ります。

原画: -(Diet 275 KB→44 KB)
サム(7.7KB)
サム(0.5KB)


   99-105/1346件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応