(4152)07/18_06:45
いい方法ですよね (蝦名@西東京)
古いアンプをスピーカーに接続する時にバナナプラグが使えなくて困ることがありますよね。綺麗に収まっているし、使い勝手がよくなるし、いい方法ですね。
ボリュームが接触不良を起こしていることも多いと思うのですが、このアンプだといかがですか
(4153)07/18_23:17
ありがとうございます。 (Yasue)
運よくボリュームは“ガリ”も無く大丈夫でした。
アンプの後面パネル内側から、着色/穴開け済のアルミ板を接着し、基板との間を配線しました。
無酸素銅などスピーカーケーブルの質や太さに感心が高まったのはこの直後だったと思います。
(4098)05/27_07:17
無題 (関澤@池袋)
インターネットによる通販が無い時代に、良く部品を集めて作りましたね。
(4099)05/28_17:43
1975年製DCアンプ (大橋@町田)
1976年ですか、懐かしいですね。このころはディスクリート部品の大型コンピュータをいじっていて、部品調達にアキバ通いしてましたっけ。ついでに買った部品で作ったアンプがまだ動いていますが。D188/C627、D541/A388とか久しぶりになかをのぞくと懐かしい。
原画: -(143 KB)
サム(15.6KB)
サム(0.6KB)