(3224)08/14_07:34
無題 (蝦名@茨城)
実機のパターンから回路を追いかけるのは大変だと思います。ある程度慣れていても間違ったりします。
製品であれば、型番から回路図の情報が得られる可能性があります。調べてみたらいかがでしょうか。
(3217)08/12_19:59
無題 (見元(大田区))
写真の「ドライバーTR」というのは、大きさから出力TRではないですか?
そして焦げたのは、ドライバーTRのエミッターに接続している抵抗では。ここに1〜2Wの抵抗が使われているようですが、これが焦げるということは発振の可能性があると思います。出力にCRスナバは入れていますか。