画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-279227-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   428-434/1346件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(3612)04/27_18:54
新VR式アッテネータ (見元(大田区)) 返信

線材やRCAピン(接点)でも音は多少劣化しますが、VRが一番劣化することがわかりました。原因は抵抗体の質でした。VRは抵抗体による固有の音がすると共に、低抵抗側での音質劣化が激しく、A型VRで全抵抗値の30%、B型で50%くらいを超えると音が劣化してきます。つまり、B型のほうが音が良いという事。
改善のため、図のような補正回路を組みました。R2,R3を入れる方法は既知のやりかたですが、R1とR4は初めて見ると思います。R1とR4はVRの低抵抗領域を減らすために入れました。同時に、きちんと説明はできませんが、VRの抵抗体の抵抗変動を減少される働きもあるのではないかと考えています。

これらの抵抗を入れたことにより、本アッテネーターは、手持ちの、CDS/リードリレ/機械式ロータリーSW、タイプよりも音は良いと思います。

[JPEG画像]: -(145 KB)

(3614)04/27_19:00
無題 (見元(大田区))

ただし、絞りきれない、VRを回した時の音量変化がリニアな感じではない、という弱点があります。


(3611)04/26_21:56
TAA4100A (内田@群馬) 返信

秋月で1個300円と安売りしているD級アンプICで
4CHアンプを作ってみました、電源の配線を間違えて
ICをひとつ飛ばしましたがなんとか音が出ました。

[JPEG画像]: -(176 KB)

(3610)04/24_22:18
シンプルMOSFETプッシュプルアンプ、T2 (大平@所沢) 返信

先の3土会でデモをしたシンプルかつミニマルな。MOSFETプッシュプルアンプをReviseした回路です。
デモの途中で何度も保護回路が作動しましたが、誤動作ではありませんでした。クリップ時にNFBの作用で過大入力がMOSFETゲートに加えられていて、そのチャージが速やかになくならない為に上下のMOSFETが同時オンになり貫通電流が流れた。という事でした。クリップするほどの大入力でのテストも重要だなと思いました。
解決はダイオードクランプでゲートへの過大入力ドライブを抑えました。

色々いじり、ほぼ最終回路と思ってます。
より詳しくはhttp://ganbatetz.blogspot.jp/で。


[PNG画像]: -(33 KB)

(3609)04/24_15:01
TDA2030アンプ (見元(大田区)) 返信

1個60円(秋月価格)のTDA2030を用いたアンプを新たに製作しました。今回は、音を悪くする原因が、バイポーラトランジスタのベース電流にあることを突き止め、対策しています。皆さんに聞いてもらって、客観的な評価が良かったなら、詳細を述べたいと思います。

[JPEG画像]: -(78 KB)

(3605)04/21_20:46
無帰還電圧アンプ (肥後@中野) 返信

無帰還電流アンプの回路を変更して電圧アンプにしてみました。入力のダイヤモンドバッファはベース電流の差によって入力オープン・ショートで出力オフセットが大きく変動するので、電流アンプでは見送りましたが今回はVR1で調整します。まだ基板試作ですが良好です。位相補償なしでピークもなく-3dB350kHzです。THD+Nが10kHzでちょっとわるいのが気になりますが、まあまあだと思います。これでマルチウェイも鳴らせます。合宿ネタにしようか、もう作ってしまおうか…早く音が聴きたい!

[JPEG画像]: -(123 KB)

(3606)04/21_20:59
無題 (肥後@中野)

Q5Q6は2SA1020、Q7Q8は2SC2655です。


[(広)特報-リバウンド株!]
   428-434/1346件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応