(3729)02/14_22:43
まだ、ATT部の回路の設計だけです (岩野@中野)
回路図だけかいて、構想(妄想?)を、膨らませているだけです。
本人的には、基本システムはオールデジタルなので、アナログのアッテネーターの必要性はないのですが、関澤さんの基板を見たのと、三土会のメンバーの後押しで(プレッシャー?)つくろうかなと・・・
一番は、秋月で4.5V動作の2Cタイプの小型リレーが10個で300円が売られているので、これを使えばリレー代は格安ですみそうだなぁ・・。と、思ったことです。ボチボチ、基板の設計とかを進めていきます。
(3730)02/15_18:11
無題 (石田@北柏)
早速やっていますね
R5,25,40,57は不要では?
(3731)02/15_21:28
インピーダンスの切り替えの為 (岩野@中野)
定インピーダンスの入力と、出力の両方に対応させると、こんな回路になります。
0Ω抵抗の実装で切り替えます。
(3734)03/23_06:50
ボチボチと作っていきます。 (岩野@中野)
まずは、制御部分の検証できるように、製作はじめてます。
原画: -(142 KB)
サム(20.7KB)
サム(0.7KB)
(3726)01/09_00:39
回路図 (大橋@町田)
C−Moyアンプが左右で4つの簡単な回路ですが、レールスプリッター含めてケミコンのお世話にならずに済みます。あとOPアンプの帰還ループ外側に抵抗を入れているのが売りで、これのおかげで、聴きやすい低域がヘッドホンから出てきます。OPアンプはいろいろ試しましたがやっぱり2134かな。
原画: -(96 KB)
サム(10.5KB)
サム(0.3KB)