画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-322688-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   1065-1071/1346件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(2756)05/28_21:49
無題 (蝦名@茨城)

いしださんがどのようなアンプを作りたいのかよく分からないですが、簡単に作れて、入手性も良い物ならLME49810がありますね。



(2757)05/29_07:44
無題 (キムラ@gotenba)

ご参考まで。OPアンプにカスコードをつかった回路です。
先のURLのもそうですが、この出力段は以前三栄無線さんのMOSFETアンプキットの回路でもありましたが、ソースフォロアの方が好みであれば もう一段加えるという手もあるのかも知れません。
http://avecircuits.blogspot.jp/2011/04/mosfet-power-amplifier-schematics.html#.UaUxKNjGDf0


(2753)05/28_01:11
参考にします! (いしだ) 返信

キムラ@gotenbaさま
こんなのがあるんですね
ありがとうございました。


(2754)05/28_10:48
OPA454(±50V) (OPA454(±50V))

OPA454(±50V)が入手できれば良いのですが。


(2751)05/27_23:20
電流ブースタ式MOSFETパワー (いしだこうじ) 返信

本文なし

[JPEG画像]: -(170 KB)

(2752)05/28_00:18
ご参考 (キムラ@gotenba)

いしださん、こんばんは。
要件を満たしてませんが、ご参考まで。
OPアンプの電源ラインの信号を使う例です。

http://www.eletronica.com/circuito-amplificador-de-audio-de-20w-com-mosfet/

http://www.electronicecircuits.com/electronic-circuits/mosfet-power-amplifier

ご参考まで


(2750)05/25_15:40
別府式アンプ--- 続き (見元(大田区)) 返信

オペアンプを別府氏の指定部品であるMUSES02に交換しました。MUSES02はさすがに良いオペアンプだと思います。ソフトだけど音に厚みがあり、中低音が豊かで、情報量が非常に多いです。高域は少し好みではないのですが、これはこれで納得しました。そして、手持ちのオペアンプの音が薄く感じました。

[JPEG画像]: -(134 KB)

[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   1065-1071/1346件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応