(3883)08/30_09:57
アートワーク修正 (岩野@中野)
・内部電源(アルカリ単三4本)でも動かせるように、電源端子追加
・RCAジャックを、2Pタイプ、3Pタイプに対応
秋月製@40円
アイテンド@50円(J−RCA3PG)金色鍍金?
マルツ@34円(格安・・・?)
マルツの、高級そうな金色鍍金も使えないかと検討しましたが、奥行きが長いので、基板に入りませんでした。
金メッキにこだわるなら、アイテンドーのになるのですが、
現物を見てみると、シールド側は金色ですが、センターピンは、金色が確認できません
液晶も、秋月製のLCDだけでなく、秋月のOLED、AMAZONで格安のLCD(@210)もつながるように設計をしてますが、ケースの内高は34mmで、標準以外の表示器は両方とも、基板の高さが、36mmですので、2mmほど高いのですが、頑張って削れば入るかも?
OLEDは、3.3V動作ですので、3.3VのLDOと、I2Cのレベルコンバータも追加です。
[PDF書類]: -(159 KB)
(3852)08/05_12:21
LTI (masdua)
おお!これはインパルス応答のlinear time invariant特性か?
てなわけないないですね。最近、ディジタル処理の本を読んでいたので。
(3853)08/06_00:15
オシロの波形を見ると・・・ (岩野@中野)
当方の、ATT制御での、音量変化をさせるときに
一旦、ATT量を増やす方向(音量が下がる方向)にして、ターゲット音量へ移行してるのが、眼で見てもわかりますね。
これを、逆にやると、音量の「切り替え時にプチプチ音が聞こえます。