(2796)07/01_22:11
無題 (小高@練馬)
個人的に、交換エッジは(可也ウレタンに近い音質が得られる今は亡き日野の)不織布エッジを良く使ってます。
尚、素材は東レのウルトラスエード(エクセーヌ)で、それをプレス加工したものです。
(最外周38cmだけ一回使ったので痛んでます...)
原画: -(72 KB)
サム(14.9KB)
サム(0.5KB)
(2789)02/10_08:41
インピーダンス特性 (すんちゃん)
https://audio-heritage.jp/JBL/speaker/controlwave.html
57Hz〜となっているのに恐ろしく低音が出てないですね。
インピーダンス特性も見たいですが在りますか?
(2790)02/10_14:02
出ない低域 (土屋@埼玉県)
こんにちはご無沙汰してます、お元気でしょうか、埼玉は雪です。
そうですねビックリする位出ないです、PA用途なのでボトムしないよう意図して低域を出していない、と思ってますが分りません。単体foは高めの75hzです、ラバーエッジの硬化が進んでるようでもないので元々こんな感じの特性かと思ってます。ウーファーは改造するつもりなので箱実装のz特性は測ってません。参考までに再測定した各ユニットのf特を添付します。
原画: -(46 KB)
サム(12.6KB)
サム(0.4KB)
(2791)02/10_19:17
インピーダンス (すんちゃん)
宮崎は晴れて気温は高めで良い天気ですが埼玉は雪が積もるかもですね。
インピーダンス特性無いのは分かりました。
記事が大変参考になりました。
Pa用は100Hz以下はカットすると言う位なので低音が出てなくても問題無いようですが仕様と極端に違うのが気になりました。
JBLの業務用の仕様は低音が良く出る舞台置き2π空間のものがあったので興味がありました。