(2833)09/22_22:16
仮組みでチェツク (HILO@町田)
完成を待ちきれず、まだ接着してないので小さな音でチェックしてみました。上がシミュレーション、下が実測の特性、バンドパスの通過帯域が予想と大きく違ってますね、チャンデバが必要そうです。
原画: -(Diet 321 KB→318 KB)
サム(24.6KB)
サム(0.6KB)
(2834)09/24_20:21
無題 (土屋@埼玉県)
上手く組み込みましたね左上の丸穴が中高域でしょうか、小径みたいなのでクロスfを400hzにするという案はどうでしょうかね。
たまには秋葉原にも顔出してくださいませ。
(2836)10/05_15:04
一応完成しました (HILO@町田)
土屋さん、お久しぶりです。
一旦完成はしたのですが、満足できず、どうしたものか思案中です。気が向いたら秋葉原に持っていきますね。
(製作記事)https://cyberpithilo.web.fc2.com/audio/s-kelton_2way/index.html
原画: -(Diet 1742 KB→140 KB)
サム(26KB)
サム(0.8KB)