(638)09/18_08:37
振動センサー (土屋@埼玉県)
浅川さん、おはようございます。
そうですね、箱、スピーカ、床壁、等のあちこちにセンサーを取付て、振幅と位相を見ると全体の振動状態が見える様になり、合理的な振動対策が進めやすくなると思います。
(628)06/08_15:27
無題 (土屋)
やけにバリコンが小さいですね。
(629)06/12_20:49
アンティーク測定器? (関澤@池袋)
昭和24年から昭和45年まで、円相場(1ドル/360円)ですから上代30ドルですと、10,000円です。それに送料(サーフェース)、荷造り梱包費、通関手数料、儲けを加えると、5万円位が妥当だと思いますが、輸入代理店が、ヤクザ(今でも)で、4倍の20万円・・・・十分考えられますね。
(630)06/12_21:25
無題 (小高@練馬)
給与も考慮してみました。(当時¥1万ぐらい...)