通常は変調度mは1以下。無理やり1以上にするとコブが出る。と言われているが、通常は出ない。プレート変調とかコレクタ変調の場合だが。IpやIcは逆方向は流れないから。でも、今時のDSPなら出るかもしれない。可変調をマイナス変調とか言うのも、理論式上マイナスにコブが出るからだろうが、当時誰もこのコブは見たことがないだろう。