(419)07/19_07:09
お〜、完成しましたね。 (1wby)
おはようございます。ってまだ夢の中かな。
なかなか格好よくケースにおさまりそうですね。
やはりプリント基板は自分(May)専用に作りたくなりますね。
例のHPのHEXですか?、ん〜なんと言ったらいいのか?。
MPLABがいやPickit2のプログラマソフトが悪いのか解かりませんが?。
(412)07/16_22:13
画像サイズミスですね。 (北裏@日暮里)
デジ1からの初めての圧縮で小さくしたつもりなんですが、失敗してますね。80KBくらいなんですが。まだ、でかい?
(413)07/16_22:14
ワイド画面でお楽しみください。 (北裏@日暮里)
本文なし
(414)07/17_20:48
ワイド画面で 楽しんでます. (岩井)
この写真の大きさは 17”ディスプレーですと EeePCとほぼ同じ大きさです.
実は このキットと ディスプレードライバーの存在を知ったので
EeePC 購入しました!(でも翌日 量販店で¥100円・・・)
まっそんなもんすっね!
http://eeepc.dnki.co.jp/?eid=726601
気になるのが16G−USBメモリーの値段です.
大きい画面の新モデルが出てしまったし悩み処です.
まずは 今度の三土会にデビューの予定です.