画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-149923-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   337-343/754件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(519)10/14_20:58
無題 (nakayama(岡崎))

北裏@日暮里さんこんばんわ。 プレートですが、材料は1mm厚みの黄銅板です。版下は、ワードなどで書いたものをOHP用紙にプリンタで書きます。レーザーの場合はスケの無いよう、手を入れた方がいいかもしれません。インクジェットの場合は、顔料系のインクで、用紙種類をOHPでなく普通紙にします(スケが出るので)。はがき大でもプレートが何枚も入るので、次の製作予定のものなども作っておくといいです。(^^
アイセロ貼りのスクリーンは、ネットなどで購入できます。スクリーン印刷については、別途調べてみてください。手製のプリント基板に印刷までされている方も見えるようです。
露光時間が結構シビアですが、プリント基板の1/10から1/5くらいで、このあたりは温度との関係でやってみるしかない感じもあります。
スクリーンができたら、黄銅板に印刷、それをマスクとしてエッチングにかけるという手順になります。


(478)09/09_21:22
バリ取り (nakayama(岡崎)) 返信

特別な名前は無かったと思いますが、プラスチック成型業界では結構使っていますね。NOGAのが(^^)有名です。HOZANにもあったような・・・。315円は安いですねえ。わたしは、もっぱら40年以上愛用の肥後の守を使っています。結構切れますよ。放熱穴のような小さくてたくさんの穴は(そろばん玉に穴の空いたような)面取りカッターを使いますが。


(477)09/09_19:25
バリ取り器 (石田) 返信

 画像見てこれが何だか解りますか?知っている人は少ないかもしれませんが、タイトルのようにアルミの穴を開けた時のバリを取る器具です。
 ドリル穴など小さい物は口径の大きなドリルでなめれば綺麗になりますが、端子穴などの大き目の穴はリーマなどで広げるとアルミは粘るので結構バリが出ます。今まではやすり等でシコシコ削っていたりしたのですが、結構これが手間で周りを傷つけたりして難しいのです。
 この器具は以前から見てはいたのですが西川で700円とどうしようかなと思っていたところ大創で315円で置いたあったので試しに買ってみました。
 実際使ってみると大正解!以前より随分バリが楽に取れるようになりました。とは言っても片手でヒョイとまではいきませんが縁を広げずにバリが綺麗に取れます。また裏側のバリも表から取れるなどとっても良く出来ています。後は歯の切れがどのくらい持つかですが、この値段ならしばらく使えれば充分かも。自作工作の方にはお勧めです。ところでこの固有名称はあるんでしょうか?

[JPEG画像]: バリ取り器 -(44 KB)

(479)09/09_21:56
Re: バリ取り器 (粕谷@江東区)

画像だとわかりにくいのですが、右利き専用でしょうか?
私は左利きなのです、、



(480)09/09_22:27
無題 (荒木(大田区))

私はかなり前から常用しています。コツが身につくとまことに使い易いです。私のは柄の中に替え刃付。アルミの大き目のアナなどきれいにバリが取れます。
先端の刃がぐるぐる動くのがみそ!直線部分も使えます。3mmなど小さい穴には使えません。


(481)09/09_23:04
無題 (う〜だ@茨城)

西川の青い奴、イスラエル製?を長くつかっています。 20φ、30φなども綺麗になります。 
柔らかなアルミ板のバリでは、歯が食い込んでイビツになるので、軽く当てて様子をみながら削ります。 
バリ取りのほかに、手指を切らないように仕上げとして穴や縁の角を落すにも使います。 
3mm〜4mm 穴はやはり「肥後の守」ですね。


(485)09/10_07:16
Re:右利き? (石田)

 刃の付き方からすると右利き用に見えますが、先端が回転することからどちらでもバリは取れます。ですので左利きの方でも充分使えると思います。
 大創のは先端の回転が渋かったので注油して使っています。替え刃付きというのは例のイスラエル製でしょうか。


[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   337-343/754件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応