(541)06/30_22:03
作って貰うと (ほりお@さいたま)
作ってもらうというのも、考えはしたんですけどねぇ
なぁ〜んか負けた気がするんですよ。
何に負けてるのか分かりませんが(^^;
(542)06/30_23:23
ふっふっふ (うえ^H^Hとくめいきぼう@北千住)
挑戦はいつでも受けて立ちますよ〜
あ、ちなみに私は通りすがりの匿名希望ですので。
正体は誰も知らない知られちゃいけない〜♪なのですよ。
(545)07/01_09:33
痛仮面 (石田)
♪どーこのだれだかしならいけれど、だーれもがみーんなしっている♪
痛派が徐々に侵食していますね。
でもこれってまともに売れそうです。さすが。
私は外観にはこだわらないのですが、既存のスタイルに魅力を感じる
訳ではないので、新たな方向性を考えたいですね。
(515)10/13_06:35
フィルム作成のため (北裏@日暮里)
白黒レーザープリンタを買ってみました。
まだ、レーザー用のOHPシートがないので、今日買い出しかな。
サンハヤトのフィルムの16セット分のコストなので、もとがとれるかなー。
無線LAN対応なので、設置場所が自由に選べて便利ですが。
カラーレーザーには手が出ませんでした。
wbyさんのようにケミカルライトで露光器を作りたいです。
サンハヤトのちびライトは、失敗です。6000円かえせー。
(516)10/13_13:47
Re:フィルム作成のため (和田@川崎)
今後、基板作成も視野に入れているのですが、サンハヤトのちびライトだとどの辺が良くないのでしょう? 小さいからでしょうか?