(782)02/26_10:04
日本語入力は諦めています (高宮@島根)
日本語 フォント をマージして 再コンパイルで。
http://wiki.kicad.jp/
日本語フォントのマージ方法 が見つかりました。
しかし kicadwindulder はいまは使えません。
debian のkicad ソースには日本語があるようです、そして
ubuntu on windows 10 が microsoftにありますので、
出来る仕掛けがあるかもしれませんが、わかりません。
メモ書きでしたらjpeg出力図面をいじるのが簡単と思います。
(777)06/27_09:03
無題 (内山@江戸川)
なかなか興味深い製作ですね
元のHP2800とeVY1を通した音の違いが
気になります
追加報告に期待♪