画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-149330-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   92-98/754件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(823)05/29_08:21
そうなんですよ (大塚@川崎市)


上達した気になる気持ち、よくわかります。

私も「はんだは技術!腕次第!」と思っていましたが、温調を使ってみてこの考えは覆りました。

やはり、「工作は道具!」ですね。



(824)05/29_12:05
道具は武器! (岩野@インドネシア)

腕も必要ですが、
道具は武器です! 作業にうまく合った道具は、必要です


(818)05/08_19:31
無題 (肥後@中野) 返信

久しぶりにハンダを切らしたのでネットで探したところ、アルミットΦ1の1kg巻をヤフオクで送料込み3000円でゲットできました。アルミットを普段使いなんてすごい贅沢です。
ちなみに今ヤフオクで千住のΦ1の1kgが10個セットで18000円で出ています。

原画: -(29 KB)
サム(12.8KB)
サム(0.6KB)

(814)04/15_20:59
はんだごて温度コントローラ基板 (蝦名@西東京) 返信

MOS-FETのゲート駆動電流を倍電圧回路から貰うようにするアイディアを前田さんから頂き、ユニバーサル基板で作った所で止まっていたはんだごて温度コントローラですが、やっと踏ん切りが着き、基板にしました。
回路図は添付のようになっています。

原画: -(183 KB)
サム(11.7KB)
サム(0.4KB)

(815)04/15_21:03
出来上がった基板 (蝦名@西東京)

FUSION PCBに発注して約10日間で届いた基板です。ドリルの穴がスルーホールめっき後に設定値になるようにしているようで、予想していたよりも大きめになっていました。穴の大きさをミスしていた部分があったので、この点は助かりました。


原画: -(73 KB)
サム(21KB)
サム(0.6KB)

(817)04/15_21:11
基板に部品を載せて組み込んでみた (蝦名@西東京)

秋月のユニバーサル基板と同じ大きさにしているので、ユニバーサル基板に合わせて作ったコントローラにそのまま載せることができます。部品を載せた基板を取付けて動作確認をしているところです。
ケースの中にトランスが見えますが、テストではトランスを使わずに動かしています。40W相当以下のセラミックはんだごてだと、外付けのトランス無しでも十分動作することが確認んできました。

原画: -(Diet 307 KB→228 KB)
サム(21.4KB)
サム(0.7KB)

(813)02/20_23:55
どうでもいい技術(熱収縮チューブ編) (抜作三太郎 こと 前田@厚木です。) 返信

 竿マイクは、アルミパイプの先端にマイクカプセルを取り付けています。
アルミパイプのままだと目立つので、初期は黒いラッカーを塗っていましたが、塗装だと剥げるので、2作目から熱収縮チューブにしています。熱収縮チューブを加熱するヒートガンなんて当然持っていないので、ハンダゴテで加熱、表面がダコベコの一寸見苦しい仕上がりでした。
 ふと思いついて、台所のガスコンロであぶってみたら、かなり綺麗に仕上げることができました。マイクは最後に取り付けるのでこれでも可です。
 注意点は、かなり離した位置で回しながらあぶる事(数秒で終わります)と、あぶりすぎると過熱して内部にガスが発生して膨れてくることです(でも冷えた後、再度熱すると直るようです ^^;A)。
 特殊用途なので役に立たないかもしれませんが。

原画: -(126 KB)
サム(12.8KB)
サム(0.5KB)

[(広)特報-リバウンド株!]
   92-98/754件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応