画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-149418-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   183-189/754件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(681)03/13_18:28
アッテネータ (北裏@日暮里) 返信

今作っているアンプの音量調整にロータリーSWでアッテネータを作りたいと思っています。既製品は高そうなので。
12ステップくらいで安く、簡単に作れそうなものをネットで見てみたのですが案外親切なものがないので、ちゃんと設計しないといけないようです。
でも、アンプの会で見たこともあるのでなんかよいサンプルがないかなと。
ケースが小さいのでコンパクトにしないといけなさそうで悩んでいます。


(688)04/03_10:50
音量調整にロータリーSW (村田@熊本)

北裏さん、皆さん、こんにちは。
最大音量側からE24系列の抵抗を高抵抗側から、幾つか置きに選んで取り付けると
ほぼ同じdBで減衰できます。最後の抵抗だけを1/10にすると旨くいきます。
ただ、12接点ではdB間隔が大きすぎるか、減衰量が少なくなりますので、実用的ではないと思います。
アッテネータは減衰量の再現性はあるのですが、微妙な左右の利得調整などできませんので利用が限定されます。
別に、アッテネータが音が良いとは思いませんので、音量調整には普通のVRを使っています。


(692)04/26_09:50
ロータリーSWにつける抵抗の一例 (村田@熊本)

北裏さん、皆さん、こんにちは。
小音量のほうから、47,10,12,15,18,22,27,33,39,47,56(kΩ)と11個の抵抗を
つけた場合、約1.7dBステップになります。全抵抗は328kΩ、最大減衰は
約16.8dBです。接点数が限られていますので、ステップを小さくすれば最大減衰
が小さくなります。
最初の47kΩを小さくすればA形VRのようになり、小音量時のステップが大きくなります。





(679)03/08_15:45
3/30磁化ケーブル製作会の電源 (三上@東京品川) 返信

3月30日午後1時に和泉橋区民会館4F洋室Bにて、磁化ラインケーブル製作会を行いますが、そのための着磁電源です。1,250Vを700uF(2,800uFの4直列)のストロボ用ケミコンにチャージし、瞬時に、5,000Aの電流を流して磁化します。
参加希望の方は、会のMLに流してください。当日、磁化した鋼線をセットで頒布予定です。磁化後の鋼線は、ご自分で帰ってから絶縁処理とRCAプラグにはんだづけしてください。ハンダはステンレスはんだを使います。平井先生の製作方法の講義があります。当日の会費は、頒布鋼線込みで、200円から400円くらいかなーと思います。

[JPEG画像]: 着磁電源1,250V -(117 KB)

(680)03/11_15:08
製作会の会費は、無料に (三上@東京品川)

各位、製作会の当日の会費は無料にしました。無料にしましたので、どなたでも自由にご参加ください。磁化用のピアノ線(1.2ミリ、長さ1m直線もの)を持参される方は、開催1週間前(3/23/2013)までにMLでご連絡ください。また、まとめて調達を依頼される方も、開催2週間前(3/16/2013)までに、会のMLでご連絡ください。


(674)02/19_16:27
復活したいです。 (北裏@日暮里) 返信

しばらく、休職し休養しておりますが、そろそろ復帰すべくすこしはんだごてを握ってみました。三月には参加できるといいなと思います。
6BM8のロフチンを作ってみました。超三と並べるとどっちがどっちだか

[JPEG画像]: 左がロフチン -(158 KB)

(677)03/06_14:02
復帰お祝い (三上@東京品川)

北裏さん、体調のほうは、いかがですか?三土会でお会いできることを楽しみにしています。真空管は、東芝ですねー。赤い箱が光ってます。



   183-189/754件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応