画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-157555-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   302-308/400件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(106)08/23_17:39
花火 (抜作三太郎 こと前田@厚木です) 返信

 町内の夏祭りの花火を録音してみました。5分程度ですが、スターマインが2回あり、100m以内の至近距離で見ることができるので、迫力があります。
 Googleの地図では打ち上げ位置から約80mの地点での録音です。雷よりレベル高かったです(T0T)。途中であわててノートPCのボリュームを絞りました。5/100まで絞ってもオーバーフローしました。上が発射音、下が上空での爆発音です。FETバッファのみなので、プラスマイナスは逆です。上空での爆発音はペア信号になっています。
 私の使っているノートPCでは、雷・花火などはAmp無しでもレベル高すぎ、コンサートなどでは少し増幅してあげないといけない、ことがわかりました。

[JPEG画像]: -(77 KB)

(107)08/23_20:16
なるほど (松本@那珂市)

中々興味深いデータですね。一度聞いてみたいです!でも小生のシステムはこのソースに耐えらられないと思います。さて、どこで聞こうか。


(100)08/09_14:28
(抜作三太郎 です) 返信

を録音してみました。レベルが合わせられない。バッファだけでもバッチリレベルオーバーです。遠くの雷はほぼ録れますが近くはアウトです。もう1回やり直し、とは言えないし.......。
 厚木の田舎では数秒の停電が3回ばかりありました。

[JPEG画像]: -(67 KB)

(101)08/09_16:04
聞いてみたいです (蝦名@茨城)

これ、聞いてみたいですね。44.1kHz(88.2kHzはだめです)16bitのデータにするとサイズはどのくらいですか? 受け取れるようだったら、茨城オフ会で再生してみましょう。


(102)08/10_00:06
44:1kHzサンプリング (抜作三太郎 です)

に変換し、雷の部分を抜出しましたが、6MB位あります。分割もできますが、どうしましょう。
 オフ会へ参加すれば良い、...のですが、8月末は少し忙しいので行けるかどうかわかりません。8月の三土会もクニヘ帰っているし....。


(103)08/17_10:57
聴いてみました (蝦名@茨城)

蝉の声が聞こえているときに、雷の音が飛び込んでくる感じがいいですね。スーパーウーハーの効果が大きいです。
茨城オフ会で再生してみようと思いますが、スーパーウーハーが使えないので衝撃音の再生で我慢ということになりますね。


(104)08/17_19:47
無題 (石田)

 花火や雷などの自然音はダイナミックレンジが大きいので録音が難しいですね。Hi-fiにはならないかも知れませんがやはりリミッターなどが必須のようです。



   302-308/400件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応