(473)05/06_17:41
アダプタの効果 (抜作三太郎 こと 前田@厚木です。)
ということで、効果を調べてみました。
マイクとレコーダーの間に 50 m 程度の長いケーブルを繋いで、アダプターの有無でf特がどう違うかを調べました。
で、やってみるとアダプタの効果絶大です。
普通はケーブル長は数 m なのであまり問題無さそうですが、ケーブルが長くなる場合はアダプターを繋いだ方が良さそうです。
原画: -(Diet 353 KB→146 KB)
サム(20.4KB)
サム(0.5KB)
(463)06/21_08:06
無題 (蝦名@西東京)
0.2uFは40V以上の耐圧が必要ですが、PMLCAPをまともに買うとすごい値段になるので0.1uFを二段重ねにしています。マイクカプセルは前田さんに選別してもらったXCM6035です。
エミッタフォロワタイプの出力になるのでゲインが低いかなと思いましたが、前田さんのテストでは意外とゲインが落ちていないようです。出力インピーダンスが低いことにより、負荷インピーダンスが低い場合でもレベルが下がりにくい事が効いていいるようです。
私が簡単に音質のテストした感じでは両者の音に違いがあります。BE抵抗ありは落ち着いた音、BE抵抗なしは少しハイ上がりのくっきりした音に感じました。
このあたりを含めて前田さんに評価をお願いしています。
なおブログにも同じ内容をアップしています。
(464)07/12_21:03
昨日(7月11日)の雷 (抜作三太郎 こと 前田@厚木です。)
昨夜、雷が鳴ったので録音を試みましたが、あたふたして近くの音を取り損ないました。
DR-100mk3でマイクPad on、ゲイン最低、2SK879のソース抵抗付きの感度の低いもので余裕が10dB程度でした。
至近距離だとクリップするかもしれませんね。