画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-174685-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   43-49/159件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(962)10/18_23:47
一般人が見たら… (岩野@中野)

ほとんど、ダイナマイトの束ですねぇ!
BCL懐かしいです。
中学生の時に、ゴミ捨て場で拾ったトランスレス真空管ラジオで、深夜ラジオとか、SWを聴かなかったら、FMラジオも手に入れずに、オーディオの趣味にもハマらなかったと思います。
小学生の時に、ゲルマラジオで、良く電波が入るアンテナ?もどきはと、探した時に、黒電話のダイヤルノブに繋ぐと良く入ったのを覚えてます。(超ロングワイヤ?)


(954)08/15_00:05
45度シフト4アンテナユニット (土井@神戸) 返信

新しく4ループアンテナユニットを製作中です。

アンテナボックスも4個新作するので、ミクサーの位相反転切替部は
ループアンテナの入力部分で切替るように移動します。
ちょうど信号線に1本予備がとってありました。


[JPEG画像]: -(222 KB)

(955)08/21_16:58
4入力、ミクサー、やっと完成 (土井@神戸)

6015kHz North Korean Jammingを受信して除去性能を確認しました。

ANT A 極性 正 VR 100%
ANT B 極性 正 VR 100%
ANT C 極性 正 VR 25%
ANT D 極性 正 VR 100%

ANT AのみのSメータ S9
ANT B,C,Dを調整後のSメータ --> S1に減少

40db程度の信号除去性能があります。

作成過程のトラブル
1.調整VRを0に絞ると不安定になり発振
2.20MHz以上で不安定になり発振

1は、後段のソースフォロワ入力に30Ωの発振防止抵抗を挿入して解決
2は、アンテナボックスの接続ケーブルをそのまま下に垂らしてループアンテナと交差させると発振することが判明
  上に引上げて天井に吊るすことで解決しました




(958)08/22_12:46
発振防止抵抗 (土井@神戸)

ミクサーの発振防止抵抗が効果的だったので、プリアンプにも応用しました。

1.昇圧式プリはソースフォロワ入力に30Ωの発振防止抵抗を挿入して安定しました、
 4mの接続ケーブルを1mにしました。

2.同調式プリはソースフォロワ入力に3Ωの発振防止抵抗を挿入しました。
 30Ωではマイナスゲインなので3Ωにしてみました。
 同じく4mの接続ケーブルを1mにしました。


(951)08/05_21:49
4入力、ミクサー3 (土井@神戸) 返信

ユニットごとのシールドが完了しました。

[JPEG画像]: -(259 KB)

(953)08/11_20:03
調整中」 (土井@神戸)

いったんはコアー材によるミキシングを諦めましたが、2組のループアンテナの同調がずれているためミキシング不調であることが判明しました。
もとのコアー材による反転、ミキシングで微調整します。



(950)08/03_21:06
4入力、ミクサー2 (土井@神戸) 返信

位相反転切替部の基板ができました。

1:1の不平衡・平衡変換トランスの出力をリレーで切替。
信号が回りこまないないように、最小単位でシールドします。

ボリューム回路は裏蓋をしっかりアースしないと信号が回りこみ絞りきれなくなります。

少しずつしか進んでいませんが。


[JPEG画像]: -(270 KB)


   43-49/159件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応