(481)10/23_21:33
いやはや 恐れ入りました。 (木村@浦島太郎)
小高@練馬 様
カッティングマシンを文化祭で、とは。感服です。
そう言えば、年末のお題は フォノイコライザ かと。
新しいアンプのシミュレーションはしたのですが、位相余裕の問題でイコライザ化ができるか……。
いろいろと、興味の元をいただき、感謝いたします。
ありがとうございました。
(473)10/02_08:27
ありがとうございます (岩野@中野)
これで、友人の喜ぶ顔がみれます。
お手数をおかけしました。
(470)09/29_17:42
よろしくお願いします。 (岩野@中野)
高校の同級生が、私が高校生の時に譲ったアンプとかも、大事に使っていてくれて、アンプは修理しましたが、
プレーヤーが不調ですとのこと、もしかしてお願いできるかもと
あづかりました。
三土会でお願いしたところ、引き受けてくださるとのことで、お送りしました。
同級生は、関内で補聴器屋をやっております。
聴覚の検査とかもしてくれます、私はまだまだ補正無しで大丈夫と言われました。