画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-137786-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   57-63/318件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(504)02/19_19:18
MCカートリッジ昇圧トランス (大橋@町田) 返信

友人がオルトフォンMCカートリッジを入手したので手軽に昇圧トランスができないものかと考え、汎用昇圧トランス(600:5K)を多数並べて電圧日10倍を確保しました。まずは我が家のDL103で試聴しましたが低域高域のバランスも良くいい音です。とりあえずハリポタのお菓子箱に入っていますがハムも気にならないレベルです。皆さんのお耳テストでよかったらちゃんとした箱に入れようかな。

原画: -(165 KB)
サム(18.6KB)
サム(0.6KB)

(505)02/20_13:43
MCトランス (土屋@埼玉県)

大橋さんなら「特製MCトランスを自分で作ればいいじゃん」と思いますが、作るのが難しい何か構造上の理由があるんですか?


(506)02/20_18:02
特製MCトランス (大橋@町田)

特注MCトランスは以前作って使っていますがそれなりです。この度はあれこれ実験をして、コアサイズとインピーダンスを変えてみて試作したところです。コアサイズは大きく、入力側のインピーダンスも高めが良さそう。まだまだ遊んでいる最中です。


(507)03/21_18:01
MCトランスあと一歩 (大橋@町田)

ケースを入れ直し、2次側にコンデンサを入れて80Khzのピークを抑えたり、本体を銅テープで包んだり、コアの脱磁をしたりと、いろいろやってます。音はハリポタに入っていた時より自然な感じになりましたが躍動感が少しなくなったかな。あとは鋼板でくるむつもりです。

原画: -(140 KB)
サム(14.1KB)
サム(0.5KB)

(503)01/14_13:22
コード類の纏めに…! (Yasue) 返信

 オーディオ機器を数多く所有されている皆様、電源コード類・Pinコード類のまとめはいかがされていますでしょうか・・・?
 100円ショップ“DAISO”にて“べんりベルト”なるものをみつけました。
マジックテープは良くあるのですが、2倍伸縮のゴムバンドが機能的でした。
 3本にて110円(税込)でした。

原画: -(Diet 882 KB→236 KB)
サム(16KB)
サム(0.7KB)

(497)01/04_11:25
年末の“お寺大会”にお預かりした…! (Yasue) 返信

 明けましておめでとうございます。
メンテナンスを終えました。
クリーニングは“汚れ取りのスポンジ”と“Pikal金属みがき”を用いました。
 1月の“三土会”に持参したいと考えております。

原画: -(Diet 852 KB→174 KB)
サム(16.6KB)
サム(0.6KB)

(498)01/11_23:58
アクリルカバー大丈夫ですか (松川)

私も、アクリルカバーを激落ちくん使おうと思いましたが、透明な部分に使用しないでください的な注意書きがあったので雑巾と石鹸を使いましたが、激落ちくんと水でアクリルの透明部分を掃除して大丈夫ですか?それとも激落ちくんと違うのでしょうか。


[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   57-63/318件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応