画像Upload掲示板
(2015携帯アクセス)
-120281-

*PC、スマホの方はこちら

HOME | 投稿 | 検索 |管理|
*注意事項

   309-315/328件中
<先頭 l 前7 - 次7>
(22)01/03_20:34
有難う御座います。 (Katze)

ご教示有難う御座います。「無線と実験2003年2月号」早速調べてみます。
但し78rpmへの対応については、新たに回路を設計する必要もあるとの事、何れにせよ残念ながら私のレベルを超えていますネ\^0^/



(23)01/03_22:04
PLLをやめたらどうでしょう (タムさんす)

田村です。この手のターンテーブルですが、DCモーターを使っているのでしょうか。なら、PLLのロックを無理にかけず、安定化電源だけで回してみたら如何でしょう。電圧がわかればキットの電源でどうにかなるかもしれません。電圧調整を多回転のポテンショに変えれば調整もどうにかなるかと思います。PLLに付き物のジッタも無いと思いますので場合によっては良いかもしれません。(弊害は回転数が合わせきれない点でしょうか??)
また、テーブルの作りを見ると外周の縁が垂直に切り立った作りをしているようです。ここに糸をかけて糸かけで使っても面白いかと思います。その場合でも何らかの回転調整機構は必要になります。



(43)10/14_06:10
yokunita syoujyou (nao)

kono home page wo check site mitekudasai.

http://www.asahi-net.or.jp/~zh7y-tkyn/SP-10KMK2.htm


(15)12/19_14:02
大会用のラインアンプ?です (Murashima) 返信

 他とは郡を抜くアクセスの少なさ!デジタル時代を感じさてくれます。みなさん今日は。大阪熊取の村嶋です。さて今年も少なくなりましたが、年末恒例の大会に向けたラインアンプが出来ていますので載せてみます。ナンダ外道ではないかとお思いの方もいらっしゃると思いますが、こここれはレッキとしたラインアンプです(ちょっと苦しい)。但し、冬バージョン。でもどこか外道の香りが漂いますね(納得)。
 使っている球は100THというEIMACのPa=100Wの直熱3極管です。こんなものをラインアンプになんて・・・・どこかトランスをたくさん使う有名人のようでもありますが、でもその人も直熱一発の発想は無いように思えます。実はこのラインアンプはゼロバイアスの低電圧使用単段アンプです。お〜っとなにやら物議を醸し出しそうな予感!まあなんと言っても大阪で言う「イチビリ」ですから常識はアッチャへ置いておきましょう。
 しかし、ラインアンプである以上はそれなりの工夫をしています。100THはその構造上ハーモニクスノイズに弱いので、球のベースをクランプでガッチリ締めてあります。それと、振動の伝わりを低減させるためワザと中空に球を配置してあります。これで実際にメインアンプをドライブしているときにこのアンプをたたいてもハウリングは起きません。但し、どうしても球の自身の振動による音は小さく出てしまいますが・・・。それから、単段アンプの低電圧使用ということでゲインは自ずと低く、特にNFBは掛けてはありません。まあ直熱管のそのものの音で、なんとなく鳴っている音に心が和みます。
 ということで、大会ではどのような結果になるかが楽しみです。

[JPEG画像]: -(73 KB)

(16)12/19_14:07
群違いでした (Murashima)

 どうも群が郡になっていました。そうここは泉南郡!


(18)12/19_16:13
100THラインアンプ (masuda)

【返信】場所違いでした。すいません。
ドデカラインアンプすごいですね。音が楽しみです。
ところで、ハーモニックノイズ(高調波?)--->マイクロフォニックノイズの
ことと思います。当方も作らねば。


(19)12/19_22:18
そうですね (Murashima)

 村嶋です。どうでしょうバカバカしいでしょう。ところで、球に機械的な振動を与えて出るノイズですからマイクロフォニックスノイズですね。ちょっと勘違いでした。masudaさんも参加されるのですね。お会い出来るのを楽しみにしております。・・・・・・・・・・・外道から抜け出したのは内緒?エッ、もうバレバレですか。それでは製作頑張って下さい。


[(広)画像リサイズ・ガラ携.写メUp対応imgboard2015]
   309-315/328件中
<先頭 l 前7 - 次7>
imgboard2015!!
携帯3キャリア/iPhone/Android/パソALL対応